sukekiyo東京公演終わりました

今日は742番

クソ番でした


終わった直後なので今覚えてること書いておこう

とりあえずライブの内容以外


まずデジタルチケットの問題点

めっちゃもぎり遅い

全然進まないー

ログインエラーもあるだろうし、ハッチは3列だったのにこっちは2列

アホか

結局全員入って公演スタートしたのが15分遅れ


さらにいうと、この会場ダメだわ

コインロッカーが入場後でしかも数めっちゃ少ない

入って使おうとしたら全部埋まってるし

カバン持ったままホール入って足の前にカバン置いてライブでした

他の人もカバン持って入ってたし

こんな会場ダメすぎるわ

さらにいえば、コインロッカーは開場してからの入場順でしか使えないのもダメ

近くの駅も小さい地下鉄の駅だからロッカー全然ないし


もともとsukekiyoは押しもないし、足元にカバン置いたままでも真ん中から後ろなら全然いけるけどね

小さいカバンの女の子はカバン肩から掛けたままだった人もいたし


ホールが新しくて、音響がいいとかそんなことより、ライブまでの環境がだめ過ぎる


全部で900くらいチケット出てたような気がする

742だと結構後ろでホント遠かった

正直な感想で言えば、俺は遠いとダメかな

感動が半減してしまう

やっぱり200番以内がいいなー


周りの人も前のエリアの人と後ろだと違うというか

前の人って慣れてるのもあってめっちゃ頭振るし、ノリもめっちゃいい

後ろはそんなに頭振らない人も多いから、寂しいのよ


今日はまぁ結構後ろだったけど京さんのバストから上は見えていたから良かったかな

遠いだけあって細かい歌ってる表情とかが分からなくてもどかしかった

やはり近くで見たすぎる🥺


あとこの会場、横幅狭くて縦長

ライブには絶対向かないよね

個人的にはこれまでで一番最悪の会場かな

前に行けてたらそうじゃなかったかもしれないけど

ちなみに、ハッチはぶっとい柵がされてたけど、ここはオープンスペースでした


ライブ終わってから、みんな出ていく最後の方までホールに実は残ってました

最前柵まで行ってステージも近くで見てきた


かなり近いのかと思ったら、最前からステージまで隙間あって、客席側のステージ端から紗幕までも2mくらいあって、その奥にマイクスタンドとかあった

最前やったとしてもちょっと遠かったやろうなっていう感じ


あとメンバーが下手からじゃなくて上手(右)から登場でした

このホールの画像見た時から、この会場嫌な予感したんだよなぁ

次この会場あっても来ないかもなぁ

ロッカーないもん


出口もくっそ狭いし、フライヤー配ってて全然進まないし


綺麗なのはめっちゃいいんだけど、神田駅からも遠いし、周りなんにもないし、微妙な会場やなー