新年最初のsukekiyoはやはりzephyrにしました
これまでもめちゃくちゃ聞いてDIRオンリーだった俺をsukekiyoのほうに引きずり込んだ曲でもある
DIRも好きなんだけどsukekiyoが自分には合いすぎている
年齢的なものもあるのかな
若い時と今じゃ違うのもあるけど、やっぱりただただ激しいだけじゃなくて、愛だとかそういうものも表現されているsukekiyoのほうが好きなのよ
ちなみにDIRだとjealousがめっちゃ好き
初めて聞いたの何年前だよっていうくらい昔だけど「心は傷ついて癒せずに」のフレーズを初めて知ったときの衝撃は今でも思い出すし、「彼に迷い出したアノ日から」もまぢで大好き
去年もたびたび実はjealous聞いてた
2013年に生で渋谷公会堂でjealous(reverse)聞いたのはやばかった
しかもかなり京さん目の前だったのよ
なお、こだわり派の俺的にいうと、YouTubeに上がった音源って圧縮されてオリジナルより明らかに音が悪いです
めちゃくちゃそれでも聞くと感動する音質だけど、ちゃんと買ったブルーレイで聞いたらわかる
音質というか、音の濃さというか、そういうところがきちんと収録されている
違法うpで簡単に聞けてしまうけど画質も汚いしね
でもいちいちブルーレイ設置しなくても簡単に聞けるからたまに聞いちゃう
2月のsukekiyoでぜひぜひ聴きたい曲は
zephyr
aftermath
憂染
ただ、まだ、私
kisses
dorothy
白濁
多すぎるかw
ちなみに白濁はライブいけなかった期間に歌われていて一度も聞いたことない
大阪も東京も下手したら日帰りになるかもだけど、弾丸旅行でもいい
sukekiyoのためにとりあえず2月までつまらなくても頑張って毎日生きる
東京の日は祝日なので早めに行く予定にして、浅草あたりで洋食でも食べようかなと計画中
そのためにYouTubeでお店調べてる
東京の洋食ってビーフシチュー(2500円くらい!)を目玉にしているお店多い感じがする
高いビーフシチューなんか食ったことないから食べてみてもいいかなぁ
ハンバーグとエビフライの洋食が好きなんだけどねw
天気さえ良ければ浅草から神田までなら歩ける・・・はず
知らんけど