こちら、見ました。

ずっとサムネ見て日本の映画だと思ってた笑

真ん中のファン・ジョンミンさんに似たこんなタレントさんいるよねぇ。名前知らんけど。


キャストは主演ファン・ジョンミンさん、キム・ユンジンさん

サブは、オ・ダルスさん、キム・ミンジェさん、ラ・ミランさんなど。


テ・イノさんはミセンに出てた人か

なんか顔がずっと怒ってんだよなこの人笑


8年前の作品ということで、役者さんもちょい若い
なんとなく、オ・ダルスさんとキム・ミンジェさん映画で見てないなぁと思ったら出てきてワロタ
思いが通じてるわ

作品はファン・ジョンミンさんがじーさんメイクになったり、学生くらいになったり、中年になったりと広い時間軸の作品でした
時間軸たまに急に飛ぶから、え!?これどの時間軸?みたいになったwwww

ファン・ジョンミンさんの途中の演技が下手くそすぎて泣けたwwww
微妙に合わないときあるよね
HUSHもそうだけど、たまにへんに演技がわざとらしすぎる時がある

キム・ユンジンさんは年齢よりいつも若い役するせいか、いや、ちょっとおばさん…ってなる
40すぎの人に20代の役させるなよって思いつつみてしまう

時代は1950年朝鮮戦争からスタート
戦争と生き別れというのがテーマだった
てっきり商店街再生物語かと思って見てた

ストーリーはフツー
面白い!っていうほどではなかったかな
というか、この作品がすごい評判いいようなことも聞いたことあったせいでハードル上がってた
そこまでではなかった
生き別れのところに感情が湧く方は面白いと思う
ファン・ジョンミンさんの演技もそこはすごい良かった

少し薄味な感じだったかな

70点

ファン・ジョンミンさん、オ・ダルスさん、キム・ミンジェさんの3人が見れて個人的には満足度が高かったです

そろそろペ・ソンウさんが見たい