親子関係、友達関係、上司関係、あらゆる面で遭遇するダブルバインド
いい勉強になると思うのでぜひ興味があれば見てみるといいと思います
マスゴミもダブルバインドつかってますね
こういうことだ、ということを知ることもそうだし、自分がそうしないようにするため、これから子育てする方、現在苦しい人、すごい参考になります
というか、この方の喋り方がすごい聞きやすい
冷静に見れば、「相手は嘘つき(矛盾)」だっていうことですね
「なんでも聞いてね」からの「そんなことくらい調べろよ」とか、「怒らないから言いなさい」からの「なんで嘘付いたんだ」みたいなね
特に親は小さい子供にとっては絶対者であるから、マインドコントロールしたいがためにダブルバインドしまくるよね
うちの親も思えばそうだし、今でもそう
アホだから喋らない、と冷静に判断できるようにならないとやられますね
「あなたのために」というセリフは詐欺だと思うべき
ダブルスタンダードを含め、こういうのは気をつけないとね
自分も無意識にやってしまっている可能性もあるし
「相手を思い通りにしたい」と相手が強く思っているなというときほどダブルバインドが働いているなとアンテナを反応させるといいね
あと2択じゃなくて、必ず3択以上あるということを念頭において相手と話したほうがいいですね
職場にメンタル休職めちゃくちゃ増えてきているけど、ダブルバインド使いが増えているということなんだろうな
誰でもすごいストレス感じるもんなこれ
相手を信用したい、というその人の素直な心と、騙されるかもしれない、という疑心暗鬼との戦いな感じ
とりあえず2択を言われたら3択で提示してっていうのはありかも