キングダムという韓国の時代劇+ゾンビのドラマを見ました
韓国の時代ものってどれも面白い
なんでか全部味があって面白いよ
サムネグロすぎワロタ
シーズンまでしか配信がないので、それとアシンの物語というサブストーリーも見ています
シーズン1、2それぞれ6話しかないので、合わせて実質1シーズンレベルですね
主演はチュ・ジフンさん
元モデルの方みたいですごいスタイルいいです
出演作品にアシュラとかあったので、見たことある方ではあるんだろうけど、記憶がなくて、実質初めまして状態
188cmという高身長の方で、ヒョンビン系
ヒョンビンさんは185cmだった
韓国の俳優さんみんな190cm近い方多くてみんなデッカイなぁ
ハ・ジョンウさん184cm、チョ・ジヌンさん187cm、チョン・ウソン187cm
チュ・ジフンさんはヒョンビンさんの王の涙のイメージを連想してしまった
ヒョンビンは本当にイケメンヒーロー感ある
絶対切られない、死なない主人公補正バリバリなタイプ
アイドルみたいな感じ
チュ・ジフンさんは、端正な顔立ちでイケメンなんだけど、キャラが強すぎず、作品に合わせてそのキャラになっていく感じ
かっこいい俳優さんやなぁと思って楽しんで見ることが出来ました
長いドラマなのにずっと変わらず演技しててすごいなぁと思った
キャスト
最近映画のストーリーより、好きな俳優さんが出ていたり、新しく知った演技上手い俳優さんを見るのが楽しみになってるwww
キングダムもぶっちゃけ見なくてもストーリー展開の想像はつくからねぇ
ゾンビソムリエ的には、だいたいみんなワンパターン
この作品もペ・ドゥナさん
またかよ
演技どれも一緒&ヒロイン補正で死なないのがつまらん
麻薬王でソン・ガンホさんに顔面掴まれて叩きつけられるシーンがある意味衝撃的だった😂
俺の好きなチョ・ハンチョルさんも出演していて嬉しかったです☺️
ストーリーはいわずもがなで、ゾンビ発生パンデミック
時代が昔というだけ
この作品もコリアンゾンビなだけに元気いっぱい走りますwww
人間側もすごい走るシーンの多い作品だった
撮影するほうも演技側も大変そうやなーと思ったけど、その分迫力もすごくて満足度は高まりました
ゾンビ発生の起源がとりあえずしょうもなかった
展開はウォーキングデッド的な感じ
空気読んで出てくるゾンビには拍手しかなかったわwww
知能ないんだからもっとめちゃくちゃじゃねーとおかしいでしょ!と笑ってみてました
梨泰院クラスとかイカゲームよりは面白かったです
あと、今、私たちの学校は、よりも面白かったです
生首ちょんぱしたりのグロシーンもあるので、苦手な方は見ないことをおすすめする
第1話初めの方で生首ゴロリだったし
どうしても作品としてハラハラさせたいからしている演出が多いから、都合いいなぁということも多いけどね
誰が見ても面白いと思えるので、オススメです!
続きがあるはずなので、続きを早く見たいです
https://www.cinematoday.jp/page/A0007925
余談
王の涙の画像を貼ったけど、この作品にチョン・ジェヨンさん出ているよね
見た時はまだそんなに詳しくなかったけど、いい役の演技する方いるなぁと思ったんですよ
それがまさかのチョン・ジェヨンさんということで驚きでした
機会があれば、チョン・ジェヨンさんが出演する「王の涙」と「さまよう刃」をもう一回見たいかな
全くキングダムに関係ない話だけど笑