梨泰院クラス5話の途中まで見た感想

⭕️なにこのいがぐりヘアー
⭕️いじめへの対応がテキトー
⭕️いじめだけで映画できるレベルやろうに
⭕️その後の学校シーン即終了
⭕️父親の死の扱いが雑い
⭕️死亡事故なのになぜか警察が示談話を持ってくる
⭕️死亡事故なら裁判所やろ
⭕️知人暴行でソッコーで裁判されて3年懲役
⭕️裁判早すぎワロタ
⭕️死亡事故起こした方は替え玉でおわり
⭕️刑務所でのシーンでいきなり暴行を受けてて草
⭕️なのに秒で出所シーン
⭕️頭はいがぐりヘアー
⭕️なぜか同じ部屋のヤクザの組長と仲良くなってて意味不明
⭕️7年後に梨泰院に店出すという宣言
⭕️突然7年後に
⭕️船乗りのシーンとかなし
⭕️10年経っても変わらないいがぐりヘアー
⭕️突然お店開店
⭕️フツーは開店するまでの苦労するところとかあるやろ
⭕️従業員も誰なの状態
⭕️男のバイトは刑務所の組長の子分が後で判明(わかりにくい)
⭕️いがぐりに雇ってもらって慕っているとかいいつつ、ソッコーで暴行(意味不明)
⭕️調理場のバイト(女の子だよねぇ?)はまさかの料理経験なし
⭕️父親が残した財産と苦労して長年貯めた金使って開店というわりには雑すぎ
⭕️韓国は未成年は居酒屋入れないの?
⭕️キムダミ、未成年なのに堂々とIDカードを提示
⭕️ただのガイジ笑
⭕️キムダミは高校生の設定なのに、2ヶ月経ったら20歳になった(どういうこと?)
⭕️「おれは梨泰院で成功するぞ」と最初から言ってるあたり、ワンピースみたい
⭕️キムダミが働き始めて店内ようやく装飾
⭕️梨泰院とかいうクソ人多いところなのに客0とかいう無能


まだまだ前半のストーリーなので、これこら面白さが爆発してくるんやろうなと期待して見ているけど、ディテールが雑い
マヂでワンピースみたいな雑いストーリー展開でちょっとびっくり
前半はあらすじみたいな程度で見ればいいということか

全然機微がない
2時間映画の方がよほど濃い作品が多い気がする

とりあえず頑張って最後まで見る
韓国ドラマは個人的には当たり作品がまだない
映画は面白い作品たくさんあるのになー