硬貨入金有料化ゆうちょ銀行「大量の小銭預け入れ」有料に 神社「お賽銭」の扱いにひと苦労ゆうちょ銀行は2022年1月17日から「硬貨取扱料金」を新設する。窓口で大量の硬貨を預け入れる時、これまでは無料だったが、新設後は51〜100枚には550円と、枚数に応じて手数料がかかるようになる。50枚まではひき続き無料だ。ATM(現金自動預け払い機)でも、硬貨1〜25枚の預け入れでは110円を求められる「ATM硬貨預払料金」が新設される。三菱UFJ銀行で…www.j-cast.comATMの故障は硬貨が多いらしいので仕方ないねますますキャッシュレスが進んで現金、特に小銭を使うことがなくなればいいね小銭は汚いから触りたくないんだよなぁキャッシュレス非対応の店には基本行かないし、本当に現金触ることなくなったセリアなど非対応の店については、仕方なく札で払って小銭貰うことになるATMが有料化になったら、セリアのために硬貨ためて大量ち払ってやるわ自分がどこで小銭生じるか、その原因のところに還元していかないとなぁ消費税10%だから1円とか出ることはほぼ無くなったけどね