奨学金っていうネーミング変えないとだめやろな

しかも盲目的にみんな高金利の学生ローン借りるよね

借金額が100万超えるから社会人になってからも重くのしかかる

 

 

Fラン大学とか全部潰れないとアカンよね

大卒というブランドで給料変わるのもダメなんだろうけど

大学いって遊んでばっかりの人とかもいるやろうし

金ない親が必死に子供に仕送りして、子供遊びまくってたりね

そういう遊ぶ経験が将来役に立つのかもしれないけど

 

外国で考えれば、大学はお金ためてリカレントで大学に行って学び直してキャリアアップしていくって聞いたことある

大卒なら、22歳で就職して定年になるまで安月給で狭い人間関係の中で必死に命削って生きる時代じゃないのかもしれない

 

ただまぁ社会のレールがそういうふうにできてしまっているから、大半の人はそういうレールに乗ったほうが幸せになれる

みんなと同じことをするっていうのは悪いんじゃなくて、みんなそれぞれ考えてでた答えがレールだろうから

 

バカ大学なんとかすることが必要なだけで、大学で勉強したいっていう人がいてもいいとは思う

18歳の高校生に未来のこと考えろっていうのは到底無理な話だろうけどね

 

大学行ってないおじさんだから、大学いって4年間遊びまくる人生を経験してみたかった(遠い目