黒夢全然聞いたことないからYouTubeでサラッと聞き流した(勉強会になってない)


今更過去のことを沢山知ってもそのときには戻れないし、20年以上前だしね

当時ファンだった人の宝物、それでいいのです☺️


DIRも新しくファンになる人はいると思うけど、初期の頃から歴史を勉強して~とか無理な話だし

今を見て自分にとって感じるものがあればいいんだと思う


ビジュアル系は特にそういう表現をしているバンドだと思うし

憧れる気持ちが楽しいのです



なんか、いくつか同じに聞こえる曲がないこともない😅

なんとなく聞いたことある曲があるなー


for dearはたしかにI'llがリスペクトしてるのはわかるw

何にしても模倣から始まるもんだし

そもそも京さん黒夢のローディしてたしね

近くで見てたら影響受けるやろ


なんとなく、当時聞いてもあんまり好きになれなくてちゃんと聞かなかった記憶がある

少し黒夢は年代が上というのもあったかな

まだガキんちょだったので、黒夢とかXの良さに気づかずにバンドが消えていってしまったのもある


これはもうタイミングよね

DIRは本当にドンピシャです


昔の曲を今聞いても、あんまり好きになれない

というか、当時好きになって熱狂したかった

そんな気持ちが込み上げてくる

だから、リアルタイムに新曲としてワクワクしながら聞いて、そのバンドのファンやっていた人が羨ましいなーと思う


おれはずっとDIRファンだからそれでいいんだ☺️

あれもこれも聞いてる人周りにもいたけど、そんなたくさん聞けるキャパもない人間だったから、延々とDIR聞いてたwww


黒夢はBEAMSが当時の微かな記憶でもサビが好きだったことは今でも覚えてたから、この曲はちゃんと聞いて覚えようかな