BRITAのポット浄水器で濾過した水のレビューです。
普段飲んでいた安曇野と同じ温度にして飲んで較べてみました。

水道水含めて、点数で言うとこんな感じかな

安曇野 5
BRITA 4
水道水 1

率直な感想をいうと、BRITA水ふつーに飲めます!

水道水のカルキ臭さとかもない!

多少残ってるかなーという気はするけど、冷蔵したら全然気にならないです。

今後は安曇野買わなくてもいいと思ってます。

安曇野はやはり、最後のひと押し的なところが違う

安曇野は、まろやか、後味に甘みがあります。少しぬるくなるとその甘みがさらに少し感じられるようになります。

BRITA水はそこまではないかな😅

でも、ペットボトル買ったり捨てたりはしなくてもいいから全然OK

職場にもペットボトルおいてタンブラーに入れて飲んでいるけど、BRITA水をペットボトルに入れて持っていけばいいかなと思ったりしてる

500mlで足りない可能性はあるけど

ちなみに、キリンのミネラルウォーターを安曇野の前はスーパーに売ってたから飲んでいて、今職場の冷蔵庫に入れているけど、あれはBRITA水に近い
何にも風味もないし甘みもないです、参考まで

とりあえず職場については、今の時期はいいんだけど、500では夏場は足りない可能性もあるから、安曇野を入れておく方がいいかな

とりあえずはやってみて考えるかな

BRITAの欠点は濾過前の水が少しだけ濾過前タンクに残ること!
水を注ごうとすると、濾過した水と共に、注ぎ口から出ますw
これは改善して欲しいところかなー

おれはろかが終わった時点で、カートリッジに通らない水は、内タンク外して捨てています
それすれば混ざることないしね

何にしてもペットボトル捨てに行く本数が劇的に減るのはいいことだ!ということで、BRITAのポット浄水器のレビューでした

興味ある方は買ってみるといいかもです!

ブリタ 浄水器 ポット 浄水部容量:1.1L(全容量:2.2L) リクエリ マクストラプラス カートリッジ 1個付き 【日本正規品】塩素 水垢 不純物 除去
https://www.amazon.co.jp/dp/B074P7WQJB/ref=cm_sw_r_cp_api_i_2JRMDC55XM7P1YVZQJDK?_encoding=UTF8&psc=1