今は12Wのアンカーの充電器を使ってるので、18/20Wに変えるとその分のメリットはありそうやなー
ただ、いつもだいたい家にいる時は充電するのは70~80%台になったら充電し始めてるから、そこからの充電だとバッテリー保護が働いてそこまでの違いは出ないのかな
1日使うとそれなりに減ることもあるから、充電はやいにこしたことはないか
あと、iPadもはやく充電できるからね
旅行などで時間なくて少しでも充電したいというときにもメリットはあるかな
職場で電池なくなったら、充電器置いてるから、最悪そこで充電すればいいんだけど
記事が見たい情報そのものだったのですごいよかったです🙋