イナテックのテレビに繋いでた外付けHDDケースさん、なんか知らないけど、表面素材のせいかネチャネチャに!


なんなのこれwww

もうひとつあるイナテックのHDDケースがあるのでそちらに交換
そっちのほうはリモコンみたいなサラッとしたプラスチック製
これは捨てる

捨てるとしたけど、SATA変換コネクタが勿体ないなーということで、そこだけバラして取り出しました

裏向けてカバーを取り外し

ネジで止まってるのでネジもとる

取れた

ショート防止の為に基盤にはメンディングテープ巻いておこうかな

反対側はこんな感じ
このUSB(これはUSBmini+電源用miniピンかな)とUSB3.0変換ケーブルは使えるので、保管しておくー

日曜日の寝起きにこんなことして一日が始まりました