パラサイト見ました!!

ソン・ガンホさんすごい痩せてて、役作りのために努力したんやなぁと。びっくりするくらい痩せてた。

レビューはネタバレありなので、見ようかなと思っている人は見ないでね!

ネタバレありでも気にしない人は見てね






まず、感想です

事前に映画がすごい良かったという評判や賞をとっていたことを知っていたことから、やや期待感も高かったんですが、映画としてはそこまで高くはないかなぁ

それでも映画は80点かな

テーマ性は95点です

この作品は金持ちと貧乏人を描いた作品です

拭えない格差がある資本主義という世の中金持ちが中心だということを感じる作品
そういう意味では現代社会のまま

ソン・ガンホさんらの家族が半地下と表現されるのは、日本で言う底辺的な意味合いなのかな

この作品で表現されるテーマ性というのは【匂い】でした

人間の無意識的に差別してしまうひとつに匂いがあると思うので、それを取り扱っていたのはなかなかだと思います

誰しも自分に合わない匂いの人を「くさい」とおもうことは経験上あるでしょう

まさにそれを作品にしている

映画とかテレビは唯一匂いが表現出来ないから難しい表現を扱っているなとは思う

半地下の人間は染み付いた匂いがあって、金持ち家族は悪意はないけど、経験してないから、臭いにおいに怪訝な反応をする

子供がストレートに「(半地下家族が)同じ匂いがする」というのもえぐい

また、金持ち家族は、暮らしが裕福なんだけど、その分知らなさすぎて騙されやすいということを表現しているので、金持ちだからとはいえ万能ではないという弱い所を表現しているね

個人的にはくさいといわれてキレはじめるソン・ガンホさんの演技がもっとあったら良かったなと思う

最後に突然ぷっつんするというだけだったしなぁ

とはいえ、地上家族と半地下家族の話だけかと思ったら、その下も出てきてびっくりしたわwww

パラサイトの好きなシーンは、金持ち家族がキャンプに行った日がものすごい豪雨でキャンプから引き返して帰ってくるシーンかな

映画途中で半地下家族の会話中にゴキブリは瞬く間に逃げるという会話があるんだけど、それが、その家族が帰ってくることで逃げるシーンに繋げていて、うまいなとおもった

ゴキブリというか、蜘蛛の子を散らすように逃げるという感じだけど、ゴキブリ扱いのほうがより半地下らしいんでしょう

韓国映画は雨シーン多いよね
雨のシーンは結構好きなので、あ、ここは雨のシーン使ってるなって韓国映画見る度に感じてます

家族が帰ってきて、土砂降りの中、家に逃げ帰るソン・ガンホさんら家族がひたすらに大雨の中、階段をくだりに下っていくシーンが好きです

まさに地上と半地下の物理的な家の位置での階級差的な感じでした
まだ降りるんかい!ってくらい降りていくしwww

そして、金持ちの家は何ともないけど、半地下家族の家は半分くらいまで水に浸かっているという絵面
なんともいえなかったわ

家政婦さんの旦那さんがモールス信号送ってたのに、子供は気づいてもそれ以上救われないというのが金持ちの無意識的無惨さなのかな
親と会話できない子供みたいな

逆に最後のシーンで半地下家族の息子が父親のモールス信号には気づくというね

なんだかんだ家族愛も表現されていてほっこりもする
むしろ家族愛があるから狂っていく的なことかもしれない

映画の枠でストーリー表現しないといけないから、強引さはあるよ
そこは大目に見て欲しい

半地下家族の妹さんのキャラも結構よかった
浸水した家のトイレが逆流していて、それをとめるために、便器の蓋閉めて、その上に座って屋根裏に隠したタバコを吸うシーンとか、包丁で刺されるラストシーンでのセリフが「くそっ」とか

におい(匂い、臭い)と差別が意識的にわかる人は面白いと思うけど、そんなことをあまり経験していないとか、差別されたことない人は分からない作品かもね
わかる人は匂いで人を差別したことあるんですね、ということになるのかなと思うw

出演者については、ソン・ガンホさんのシーンがあまりなくてつまらなかった
もっともっといっぱい見たかった

金持ちの奥さん役はどこかで見たなーとおもってたら、純愛中毒の金持ちの奥さん役の人やった!
チョ・ヨジョンさんです
今回も金持ち役なのねw
美人な方でした
時計回りがいいらしいです

半地下家族の妹さん、違うなーとはわかっていたけど、ウンギョに出ていた子(キム・ゴウン)にすごい似てた
パラサイトの妹さんはパク・ソダムさん
てか、ちょっと剛力彩芽にも似てるなw


パラサイトの結局のところは、

地上は半地下になりたくてもなれない

半地下は頑張っても地上にはなかなかなれない

半地下よりさらにしたの地下がいる

この映画を通して、半地下がいくら頑張っても地上には出れないんだよ、というメッセージがあるように感じに見えました

最初にも書いたけど資本主義社会とはそういうことなのかな


あとはまぁ、金持ち家族に金たくさん貰えるようになったんだから、引越しして生活よくすればいいのに、と思ってしまったけどねw

プライムビデオで500円で見ました
すぐ近くにゲオがあるので借りに行けばよかったんだけど😅

48時間レンタルにしたので、もう1回見ようと思ってたのに、昨日残業でかえってきたら時間切れで間に合いませんでした

有料だったので、長いレビュー書きました