ICL手術前、術後に眼科からもらった目薬と眼帯をご紹介します。

まず、手術前の最後の検診時に、手術の説明等を受けた後に貰ったものはこの2つ
1か月前くらいにもらいました

どっちも消毒するためのものだと思われます。
使うのは手術3日前からでした。
目薬は1日4回(朝、昼、夜、寝る前)、軟膏はねちゃっとしているので、寝る時でいいとのことでした。


続いて、手術後に渡されたものがこちら
目薬が3つと飲み薬と眼帯です。
目薬のひとつは手術前に貰ったものと同じものです。
手術前のものをそのまま使ってなくなったら新しいもの使ってねと言われました。
飲み薬は手術当日、手術前に1錠ずつ飲んで、あとは手術した夜、次の日の朝夜に飲みました。飲み薬は眼圧を下げる薬とのこと。くわしいことはわかりませんw

目薬はチモロールが2回(朝夜)、他二つは4回点眼。
分かりにくいので、キャップに数字書いた。
これおすすめw

これが眼帯です。
寝てる時に目を触らないようにするためのものです。
初日はきちんとつけて寝ました!
2日目からはつける前に床で寝落ちして、夜中に起きてから付けたりしてます😅
目を触ってなさそうなので安心かな
眼帯は返却しないといけないとのこと
私は両目ともICLしたので、両目に眼帯付けることになります

眼帯は術後5日目の夜までしないといけないみたいです。
今日が術後4日目なので、今日明日で終わりですね。
もうほとんどつけて寝てないけど(笑)


そんな感じで毎日目薬点眼して、眼帯しています。
目薬はいつまでするのかな。
とりあえずなくなるまでしようかな。

あ、軟膏は手術後はしなくていいとのことです。
まぶたに塗らないといけないので、眼球押す事になりかねないので、必要ないとの事でした。
他の部位の擦り傷などに使えるから、1ヶ月くらいは使う機会あれば使ってね、と言われました笑
2日しか塗らないのに軟膏デカすぎるやろwww

ちなみに、ネットでICL手術した人を見たら、昼間でもアイガード用の保護メガネをしている人もいたけど、私の場合は特に何もなしです。
そのへんは眼科それぞれで違うのかな。

ICL手術をするともらえる目薬などのお話でした。