新PCのためのパーツをポチりましたー!
Amazonのタイムセールで7.5%還元を活用✌(˘ω˘)✌
Amazonで買ったのは
〇CPU
〇マザーボード
〇ケース
です
あと、職場で使ってるマウスのホイールが不具合あるみたいなので、ついでにこれも購入した
メモリは楽天で買おうかな
Amazonがカカクコムに比べて異様に高いのでパスした
CPUクーラーは虎徹2を買おうと思ってるけど、Amazonまさかの取り扱い切れでなかった楽天で探すかお店に買いに行く
とりあえずは楽天の9月のお買い物マラソンで、メモリとCPUクーラーを買うつもり
ふるさと納税も合わせてする計画
あんまり他のもの買う予定ないからお買い物マラソンが得ではなくなってしまったかな
あと、3400GのAPUにするつもりだったけど、7nmのRyzenが欲しくて3600にした!
3300Xでよかったんやけど、全く在庫がない
買えないものは待つ意味もないのでパス
3500と迷ったけど、ケチらずに行こうぜ精神で今のマシンの1.7倍くらいの高性能なCPUになりましたw
完全にオーバースペックw
ベンチマーク的にi7 6700が3400Gと同じくらいでスコア10000、3500は13000、3600は17000越えだったかな
あと、そんなのをチョイスするもんだからビデオカードが必要になるというwww
なので、現行品の中から選びました
GeForceよりRADEONのほうが発色がいいということを信じてこれにしました
そんな高性能なGPUいらない
このビデオカード、ファンもでかいので気に入ったのもある
なんだかんだで当初より20000円程度多くかかってるかなー
パーツ揃ったらまた記事にします
組み立ての記事も書きます
今年はライブもないこともあるし、ケチったマシンつくらなくてもいいやん、ということで
ケースも個人的に一目惚れしたクーラーマスターにしました
5インチベイ付きならこれ一択って感じ!
あとパソコン載せるこれもいるかな
M.2 SSDなどには興味は無いので、ケース入りのSATA SSDをこれからも愛用します
システムドライブのサムスンEVO860はツールでこれまでの書き込み容量が見れます
4TBいってなかったかな
寿命的には300?400?TBみたいなので、数年は気にする必要はなかったです✌(˘ω˘)✌