フリーソフトのcore tempというソフトを入れてみました
なんかね、たまーーーにパソコンが止まるんですよ
まったくブルースクリーンにもならないフリーズ
電源長押し強制終了以外受け付けなくなります
OS入れ直したら直るかなー?
とりあえずCPU温度がすごい気になったので、フリーソフトいれました
これ面白いよね
あと、使ってるCPU情報もわかっていいね
6700は第6世代なので、最新は第10世代だから、4世代も前です。
でもベンチマーク見るとそんなに極端にパワー不足なCPUではないんです
なので、不自由ないから現役です
ムーアの法則も遅くなってるらしい
最近、ふつーのパソコンを自作しようかなと思って、膝の痛かった一昨日、一日中最新のパソコンパーツ情報を勉強してました
内蔵ブルーレイドライブ買ったから搭載したケースでryzenパソコン作ろうかなーと悩んでました
まぁ無駄なものは買わなくてもいいかなーとも思うこの頃
光るPCが流行りだけど、それはちょっと趣味ではないかなぁ
買うとしても、
CPU、マザボ、メモリ、ケース、電源だけだからかかっても5万以内
4年使うと思えば大した額ではないね
ゲームする人はビデオカード必須だろうけど、やらないからAPUでいいしなぁ