包丁も買いました!
今日久々にAmazonでポチポチしたよ

ずっとどれにしようか悩んでいたけど、三徳包丁より長い方がいいということと、少し長いけどなれるというネットの話を見て210mmにしました

Amazonでベストセラーってなっていたのも後押しwww
まぁこれで長すぎて使いづらいとなれば、次は180mmにしようかなと思って

藤次郎とかグローバルとか、素材もダマスカスとか鋼とか高いものは色々あるのも勉強した
勉強したけど、そんなに料理まだ出来ないし、練習かねて関孫六のこのモデルにしました
さすがに小三徳は小さいと感じるようになりましたので

買うか迷った藤次郎


次買う時は藤次郎かグローバル買おうかな
それか関孫六のさらに高いやつ

ただまぁ新しい料理に挑戦そんなにしてないからそんな高い包丁いるの?っていうw
キャベツの千切りは210mmになれば楽になるかなー

長い包丁だとまな板が小さいかもしれないのよね
まぁ使ってから考える
丸いまな板買おうかと思ってるけど
横幅と言うより縦幅が欲しい
キャベツ切るために

詳しくは知らないけど藤次郎のトウジロウプロの新しい商品がAmazonではおすすめで表示されるけど、新しいほうが安いのよね
レビュー的にはどっちも切れるけど、こだわるなら廃盤のほうみたいね