SSD買いました
買ったのはSamsung 860EVO 500GB
パソコンのメンテでホコリ掃除して、システムドライブ交換します
クルーシャルのMX500と迷ったけどこれにした
どっちでもいいけど正直
システムだから250GBでよかったんだけど、TBWも長くなると思って容量おおきいやつかった
明日はWindowsのクリーンインストールするよ
Windowsのパッケージでインストールするとアップデートをずーっとしていかないといけなので、2019.5大型アプデ適用された最新バージョンのものをWindowsのサイトから落として、USBに入れてインストールしようかなと思ってます
そうそう、SamsungのSSDツール(マジシャン)でメインメモリの1部(最大1GBまでの可変式らしい)をキャッシュメモリに使う機能がありました
RAPIDモードというやつ
シーケンシャルリードが540くらいだった読み込み速度が5600くらいになりました
くっそやばい数字wwww