あまりにもクロームの起動がおかしいのと、使っているサムスン、クルーシャル両方のSSDに専用ツールがあるのを今更、今更知ったのでいれてみたよ
ついでにクリスタルディスクもしてみた
先にクリスタルディククインフォ
は?Cドライブのサムスン850EVOの総書込数やばwwwww
起動のたびに大量に書き込みあるとしてもちょっとすごいなwww
あと電源投入回数これ絶対ウソやろwwwww
ちなみにクルーシャル(データドライブ)はこう
こっちはこっちでおかしい気がする
電源投入回数はサムスンと同じだし、使用時間が壊れてるwwwww
サムスンもクルーシャルも買ったのが2015.5.30でした。
ざっくり4年間、組んだPCそのまま使ってますね。
不自由してないからかな。
サムスンツールの結果 マジシャンというソフトです
合計書き込みバイト数が30.5TBとなっているので、おそらくホントにこれなんだと思う
速度計測もアプリでできました
読み出し547なので速いですね~
使っている850EVOのTBW(いわゆる寿命のボーダー)が75TBWなので4年で半分もいってないことになりますね
でもまぁなんかプチフリ的な動きもするので860EVOかMX500に買い換えようかなとも思ってます
どこかで寿命は来るし、新しいSSDほしいっていうのもある
PCパーツでSSDが大好きなのです
850EVOをPS4のHDDと置き換えてもいいかなとも思っている
テレビ録画用にしてもいいかな
でも250GBしかないしなぁ
ツールというかSMART情報見るのは楽しいね~
SSDもだいぶというか相当値下げされているのでいいよね
4年たったから新しいPC組んでもいいかもなーと思ってたり