昨日アンプをテレビ後ろにつける作業するのにテレビ周りのスイッチを抜いたんですけど、そのせいでなぜかルーターの5GHz(11ac)にあいぽんがつながらない事件発生

2.4のほうはWi-Fi設定でみえるけど、5のほうが接続候補に表示されないというね

ググッてみたところ、位置情報サービスをオンオフするだけでいいみたい

位置情報サービスの中にはいっていくとあるシステムサービスの一覧、これのWi-Fiネットワークというやつを1度オフにする
そしたらWi-Fiがつながりました!
そのあとはオンに戻しました
{01B578BD-87A4-47BD-82B0-7F765892E045}

GPSで位置測位してるせいなのかなー?
よくわからないけど


あと、ついでにSSIDをステルスにしようとしたら、これはこれではじかれた!
どうもステルスにすると別ネットワークと認識するのかな?
めんどくさいのでそのままにすることにした

ステルス化した場合の自動接続方法もありますけどね
アップル的には非推奨みたいなこと書いてあった
探すためにバッテリー食うとかなんとか