windowsのフォント、メイリオもそんなに好きじゃないけど、游ゴシック体はもっと嫌い

Macに使っているヒラギノというフォントが大好きな俺氏ですどうも

あいぽんもヒラギノですね、Retinaディスプレイと合わせてくっそみやすいですよね

windowsが自虐的に小汚いフォントを使い続ける意味がよく分からない

ということで、調べてみたら「源ノ角ゴシック」というフリーのフォントがあることが分かりました!

これ、すごいヒラギノに似てていいです!

そしてこのフォントはAdobeとGoogleが作ったものだそうです!!

これはいい!くっそみやすい!!大好き!!www
{B2587499-ABD3-43B5-AA0C-7DEE9D5D325D}

{0E52DEDE-7DC7-448A-A268-32EACCEE84B5}

{00775C66-59F9-4C26-825B-E421D80C72A8}


明朝バージョンの「源ノ明朝」もあります
{30B7E9C5-C901-43B9-A97A-4D8E429742B1}

源ノ角ゴシック、源ノ明朝それぞれオープン形式(OTF)のフォントだそうです。
古いパワポだとTTFという形式のものでないとフォント埋め込みできないとかあるみたい。
フォント形式のことはよく分からないけど、Macの形式はまた別なのかな?

ちな!
源ノ角ゴシックをTTF化したものもあります!見つけました!www
それが「源真ゴシック」というフォントです。
{D0F11317-A012-47EC-85F5-0F9483206FDC}


見た目重視マン、3種類とも日本語バージョンをダウンロードしましたよ!
職場のパソコンにもいれた!!

そしてからのー!

システムクソフォントを変更するのです!

Meiryo UIも大っきらい!!

{7E10FF0E-AE5C-4074-9925-8A29F84D0A32}

使い方サイトを見ながら変更してみました

そしたらすっごい見やすくなりましたよ!!

これはいいものだ( ^ω^)おっおっおっ

パワポでチラシ作る場合もこのフォント使うのもいいかもですね!

見た目が違うだけでこんなにも快適なるのね!(๑´ㅂ`๑)