アパートのリビングのシーリングライトが蛍光灯です

しかも12年前のやつ

アパートできた当時のままのものですね

照明なんてそんな頻繁に変えないもんねぇ


昼光色かな?一番青白い蛍光灯にしていますが、リモコンがない

リモコンないと不便やなー思いつつ、1年経ちましたwww

今どきのアパートなので、取り付け金具の工事とかはなくてアタッチメントの交換だけでいけるはず

とりあえず、取り付け金具を確認したくてぶんどってみた

{60EA9551-578C-4968-991A-FDE88FD2B843}

{23CDA6BB-3B2E-4457-A5CA-5F6F9C3B1ECB}

{D632A4FD-E718-4942-9967-64089FA8BE01}

{0F742399-42F4-49AB-9D92-16C223BD4894}


↓これにアタッチメントつければOKですね
{2CBCC49A-CEE2-4F0E-A132-F0B83021E636}

で、買おうと思うLEDシーリングライトはこちら!どどーん!

Panasonic HH-CB1060A(~10畳)

定価39000円(;´Д`)
{E576333D-5A0F-4418-A6DC-F2DEF2ED3804}


実売価格17000円前後
{9092E6DF-7E4D-4618-8901-25ABD013D153}

消費電力が32W!!
今の蛍光灯の1/3!!

1年で10000円くらいかかっているとすると3000円位になる!
7000円も安くなる!
だいたい2年で元取れるじゃんwww

しかもリモコン付き、調光機能付き、調色機能付き、エコナビ!

これはいい( ¯•ω•¯ )

すぐ買う!

{A549E022-79D0-4247-A7EC-D8F79296B7B5}

{CF8DEFB3-3D44-4F6A-85BE-524F4E8B21F2}


照明は本当に長い時間使いますからね

交換しておこうと思います

この記事見て、気になったら価格コム見てみるといいですよ

俺の買うものもサイズ違い色々ありますから

部屋よりワンランク上を選ぶといいとありますけどね

リビングが8.5畳なので、10のやつを買おうと思ってます

明るすぎたら暗くすればいいですけど、光量たりないときは明るくできないですからね

あと、もっともっと安いものも沢山ありますね!

それでもいいと思う

おれはまぁ見た目も大事やと思うので、イケてるかんじのやつを買いたいだけですwww


ちな、見た目イケイケ系はこういうやつです
{D9BC6CB0-19BF-474B-946E-B5FAA6FC14CE}

かーっこいいー!(たけぇよ