Dropboxであいぽんの写真をローカル(PC)に保存してました

これはバックアップ

あいぽんの写真消してもDropboxは消えないし、逆もしかり

コピーをPCにしている感じですね

これは移動したりするとWifiが再接続されるときに自動的にDropboxが位置情報から判断してカメラアップロードへアップするみたいです。

ほっとくとDropboxがパンパンになるので消さないとだめです。

そのままPCに保存する場合にすごい楽です。

あいぽんをPCにケーブル接続しなくてもいいですから。

 

さらに俺氏考えたわけですよ。

Googleフォトとの連携を。

Googleフォトはアプリとして起動していないとあいぽんの写真を吸い上げない。

それはいちいち忘れたりするとめんどくさい。

全部とりあえず吸い上げてくれよ、というふうにおもうわけです。

そしてDropboxにもコピーできるし、Googleフォトにもできる。

消すときはばーーーっと選べば消せるからね。

 

今テストでやってみたらやりたいことできました!

GoogleフォトのアップロードフォルダをDropboxのカメラアップロードのフォルダにするのです!

 

試しにスクショとってやってみたら、Dropboxに吸い上げられたら自動的にGoogleフォトにも挙がってました!

これでオートメーション完了です。

ローカルで保存したいものはすすっとDropboxから抜き出して保存、Googleフォトは全部の写真を整理もせずにぶちこみする

 

うん、これが個人的に思う快適なGoogleフォトの使い方かなw

どうしてもやっぱりファイル操作という点ではブラウザよりも画像ビューワでローカル操作じゃないとダメなのよ私

 

徐々にクラウドに慣れていきたいと思う

まぁGoolgeドライブとかDropboxのようにフォルダで整理できないのがもうすでにちょっと嫌悪感あるもんwww

 

ちょっと特殊かもしれませんが、なかなか快適なのでやってみてもいいと思いますよ!

シンプル派な人やPCない人は、あいぽん→Googleフォトでいいかな

Googleフォトが無制限っていうのがすごいよね