車で音楽聞くのがすごい好きです。
今日はレザーフィールドにしました。
運転してるときって家にいるときのたれぱんだ状態とは違って注意して運転してるから集中力少し高いせいもあって,音楽がすごいハマる
家にいるときはオフモードすぎて音楽聞く気がない時が多い
学生のころは勉強しながら聞いてたけど,あれって集中してたから,聞けたのかな
普段掃除めんどくさいけど,大掃除になるとあれこれとすさまじくやる,みたいなそういう感じw
きっとそうなんだろうな って思う
だいたい日本の地方全般は都内と違って,車がないと生活がクソ不便ですよね
でもだからこそ出来上がる車という密閉ゾーンはすごいいいのです
安全運転第一で,好きな音楽を聞く
運転するときなんて大半が一人ですから
あいぽんをBluetoothで飛ばしていい音質で音楽が聞けるようにしたことが快適すぎて,いつも「便利なシステム組めたなぁ」と満足していますw
CDとかMDを車に乗せて聞いてた頃が懐かしい
みんな,わざわざCD借りてきてMD作ったりしてたもんね
MDに比べたらiPodは画期的やったなぁ
といってもポータブルでイヤホンつけて音楽聞くっていうことはあまりなかったですけど
さてと寝ようかな
眠い
今日はレザーフィールドにしました。
運転してるときって家にいるときのたれぱんだ状態とは違って注意して運転してるから集中力少し高いせいもあって,音楽がすごいハマる
家にいるときはオフモードすぎて音楽聞く気がない時が多い
学生のころは勉強しながら聞いてたけど,あれって集中してたから,聞けたのかな
普段掃除めんどくさいけど,大掃除になるとあれこれとすさまじくやる,みたいなそういう感じw
きっとそうなんだろうな って思う
だいたい日本の地方全般は都内と違って,車がないと生活がクソ不便ですよね
でもだからこそ出来上がる車という密閉ゾーンはすごいいいのです
安全運転第一で,好きな音楽を聞く
運転するときなんて大半が一人ですから
あいぽんをBluetoothで飛ばしていい音質で音楽が聞けるようにしたことが快適すぎて,いつも「便利なシステム組めたなぁ」と満足していますw
CDとかMDを車に乗せて聞いてた頃が懐かしい
みんな,わざわざCD借りてきてMD作ったりしてたもんね
MDに比べたらiPodは画期的やったなぁ
といってもポータブルでイヤホンつけて音楽聞くっていうことはあまりなかったですけど
さてと寝ようかな
眠い