Macminiを買った俺氏ですが、ノートが欲しくなってきました

まぁでも悩ましいところです


とりあえずAirがほしいというのはミーハーな感じ

ProがほしいというのはRetinaでクアッドコアだから

やっぱりクアッドコアじゃないとカクつくのよね

その一瞬のカクつきがいらっときてしまう

自作PCはそこそこハイスペックマシーンだったので、一切の不自由がなかったのでね


で、最近微妙に悩みがあるのは、マジックトラックパッド。

すごいヌメヌメ動くのでそれはいい、それはいんですがポジションが問題。

これ、電池はいってるから奥側結構高いんですよ。

キーボードの手前に置いて使っています。

問題はキー入力。

さわるつもりないけどふわっとふれるとクリックされてしまう。

(タッチでクリックにしているせいです)


これがもうどうにもイラつく。

たまにカーソル飛んだりねw

それだけならいいけど運悪くどこかリンクをクリックした場合はそのページから変わるからね。

ブログ書いてて消えることが何度かあって、ちょっと悩ましいのです

記事かくときはTrackpadを横におくのが正解なのかな~と思ったりしています


写真でいうとこんなかんじです







だから単純にノートほしいっていうだけですw

ノートにしたとしても、EIZOのモニタに出力したいので、そうなるとノートの画面が邪魔になってくるのです。

なので、どっちつかずです。

液晶いらないじゃんってなるんですが、このサイズ感に慣れているせいもあってこれじゃないとダメなんですよ。

Proの15ならノート画面でもいいような気がするけど。

Retinaとはいえ、グレアパネルというのもイヤなんだけどね。



Macminiでクアッドが出るならそれに越したことはない。

プラスでノートがあればまぁそんなもんかなっていう。



悩むのが楽しいですねw