そうそう、ハッチのところを降りて、グランなんというホテルの方に向かうとスーパーありますね!
あそこのパン屋さん、お気に入りです(✽´ཫ`✽)
切り株みたいなやつ、前に買ったらすごい美味しかったので、また買いました。
あとメロンパンとボルヴィックも買いました。
ハッチにきたらまたこのスーパー使うと思う(笑)
コンビニよりスーパーの方が安いので、どうせならスーパーつかいたいです
モノも多いですからね!
ツアートラック側の道路を渡るとセブンあるので、そこでアイスコーヒー買ったなー
今回はコーヒーの少ない遠征をしております
喫茶店にも入らず、コンビニカフェで済ませてます
立ち止まれば涼しい、というのが救いでした
大阪二日間で、ご飯、ロッカー、水、京都移動等で6000円くらいつかったかな
ロッカーで1000円くらいかかってるしなー
なお、おみやげは買っていない模様wwwwww