またしてもトレーを購入いたしました。
試しに引き出しで使っていたトレー4つを職場の机整理のために持っていきました。
職場の机,とりあえずいい具合になったので,補充で4つ買いました。
このトレーの手触りが超好きですヾ(o゚ω゚o)ノ゙


これね



引き出しの中
メモ帳のストックとか入れなくてもいいけど,入れるものがないから入れてるwww
トレーの外のところにデカイダンボーさんが立ててあります
というか,このトレーの使い方めっちゃオススメです!!!



職場の机用に小物入れも購入
トレーを並べたあとの隙間サイズが7.5センチまで,という制約がありました。
100均でどれにしようかすごい悩みました。
7.5センチ未満での候補は,
 ○お菓子用のプラ容器
 ○茶筒のフタだけ使う
 ○陶器の丸い形のもの
 ○文房具用のプラスチックケース
 ○タッパ

悩みに悩んでタッパにしました。
またタッパwwwww
120のほうは,クリップとかそういう細かいものいれます。
3つ100円はオトクヾ(o゚ω゚o)ノ゙
280のほうはフセン関係を一括して入れるつもりです。
とりあえず明日整理してうまくいくかどうかです。



フセンもお守りも入るナイスサイズヾ(o゚ω゚o)ノ゙



フタはいらないから捨てます。




事務用品を片付けるからと,事務用品のトレーの中から選ぶ必要は全くないですよね!
というか100均うまく使うと便利すぎて,意味もなく整理しているような気がするwww