よく「あの人と肌が合わない」といいますね。
ここ最近ずっと残業していて忙しい日々です。
そんな中,いろいろと春に向けて準備を進めているわけですが,企画を作ってデータから自分の案を先行して進めていました。
そしたら「それだと対応できない」とその部門の担当者が怒りました。
こっちもリミットいっぱいいっぱいで手も気も回らなかったので,若干独断で決めたこともある。
でもデータの裏取りがあって,無料にするか有料にするか,という話。
一部無料化をやったら「無料ということで,たくさん人がきたら困ります」といわれました。
まぁマンパワーがいるのでわからなくもない。
気になったのは有料でたくさん来ても無料で来ても対応はしないといけない点。
「有料であっても,たくさん人がくると困る」という言い方になっているのです。
ウン百万の金かけたシステムなのにwww
めんどくさいので,案内は送ってしまったけど,運用で変更になった説明をしていくことにしました。
オレ的にはそれでまぁ別に無理やりにでも企画して推し進めないと事が進まないのでいいとして,その担当者,何かしらねーけどクッソご立腹で挨拶しないwww
どうも会話をしないよう無視しはじめました。
50すぎたオッサンが何やってんだよwwww
アホらしいですが,いただいたものはお返ししないといけないので,同じことをします。
ほかのスタッフに関しても,どうもオレと見えるものが違いすぎるのか,一生懸命やってることはわかってるけど,自己満足レベルでオレは満足してない。
俺氏=お客さんから見て「ここはおかしいと思う」
相手=私はおかしいと思いません。
とかそんなん。
相手は一番最初の接客しないからわからないんだよね
もっとわかりやすく作らないとだめ って春から延々と言いまくってきたから,どうにもみんなに嫌われてきた模様。
それは別にどうでもいいんやけど。
クソみたいな人間レベルやなぁと思うくらいで。
わりとそういう上っ面を超えて真剣に仕事してるとうまくいかないことが多いですね。
めんどくさくなってきたわ最近。
まぁでもコソコソと悪口いってるような人間については,目つきとか表情みたら一発で見えるので,バレてますよ。
オレ的にはそういう人間の醜いところを日々感じられて楽しいです。
どんなに頭よくても人間性なんてみんなそんなもんだよね,と改めて認識できます。
すごいできた人もいますけどね。
オレは単純というかストレートにいくほうなので,合わない人が多いですね。
仕事は口うるさいしwww
何で口うるさいかって,それの成果と責任を考えて仕事しないとダメだと思うからです。
無責任・無計画なんですよ。
それがホントにイライラする。
それと,それがあってから気付いたけど,一生懸命考えてやってると考えが合わなくて相手とぶつかることもある。
それが多くて相手がキレることもよくある。
俺の特技「相手をキレさせる」ということのような気がしてきたwww
文章書けばちゃんとしてるけど,口だとたぶん相当に言葉が足りずに思ってることがうまく伝わってないせいかな。
なので,今月からの仕事のモットーは「手抜き」
定時までの時間で80やって,残業で20やる。
今までは残業した場合,100と30で130だったのを,100にする。
そして残業代ふんだくる。
これがうまいやり方。
「誰かがやらないと」っていうことに気付きすぎるのもなんとかしないとなー。
スルースキルも身に着けよう。
そして,頼むから誰かが気付いてもオレに言わないでください。
明日もカチ無視してるかな~
もしそうならソッコーブログ更新しないと\(^o^)/
無視するのは構わんけどなー
そういうのは慣れてる
ここ最近ずっと残業していて忙しい日々です。
そんな中,いろいろと春に向けて準備を進めているわけですが,企画を作ってデータから自分の案を先行して進めていました。
そしたら「それだと対応できない」とその部門の担当者が怒りました。
こっちもリミットいっぱいいっぱいで手も気も回らなかったので,若干独断で決めたこともある。
でもデータの裏取りがあって,無料にするか有料にするか,という話。
一部無料化をやったら「無料ということで,たくさん人がきたら困ります」といわれました。
まぁマンパワーがいるのでわからなくもない。
気になったのは有料でたくさん来ても無料で来ても対応はしないといけない点。
「有料であっても,たくさん人がくると困る」という言い方になっているのです。
ウン百万の金かけたシステムなのにwww
めんどくさいので,案内は送ってしまったけど,運用で変更になった説明をしていくことにしました。
オレ的にはそれでまぁ別に無理やりにでも企画して推し進めないと事が進まないのでいいとして,その担当者,何かしらねーけどクッソご立腹で挨拶しないwww
どうも会話をしないよう無視しはじめました。
50すぎたオッサンが何やってんだよwwww
アホらしいですが,いただいたものはお返ししないといけないので,同じことをします。
ほかのスタッフに関しても,どうもオレと見えるものが違いすぎるのか,一生懸命やってることはわかってるけど,自己満足レベルでオレは満足してない。
俺氏=お客さんから見て「ここはおかしいと思う」
相手=私はおかしいと思いません。
とかそんなん。
相手は一番最初の接客しないからわからないんだよね
もっとわかりやすく作らないとだめ って春から延々と言いまくってきたから,どうにもみんなに嫌われてきた模様。
それは別にどうでもいいんやけど。
クソみたいな人間レベルやなぁと思うくらいで。
わりとそういう上っ面を超えて真剣に仕事してるとうまくいかないことが多いですね。
めんどくさくなってきたわ最近。
まぁでもコソコソと悪口いってるような人間については,目つきとか表情みたら一発で見えるので,バレてますよ。
オレ的にはそういう人間の醜いところを日々感じられて楽しいです。
どんなに頭よくても人間性なんてみんなそんなもんだよね,と改めて認識できます。
すごいできた人もいますけどね。
オレは単純というかストレートにいくほうなので,合わない人が多いですね。
仕事は口うるさいしwww
何で口うるさいかって,それの成果と責任を考えて仕事しないとダメだと思うからです。
無責任・無計画なんですよ。
それがホントにイライラする。
それと,それがあってから気付いたけど,一生懸命考えてやってると考えが合わなくて相手とぶつかることもある。
それが多くて相手がキレることもよくある。
俺の特技「相手をキレさせる」ということのような気がしてきたwww
文章書けばちゃんとしてるけど,口だとたぶん相当に言葉が足りずに思ってることがうまく伝わってないせいかな。
なので,今月からの仕事のモットーは「手抜き」
定時までの時間で80やって,残業で20やる。
今までは残業した場合,100と30で130だったのを,100にする。
そして残業代ふんだくる。
これがうまいやり方。
「誰かがやらないと」っていうことに気付きすぎるのもなんとかしないとなー。
スルースキルも身に着けよう。
そして,頼むから誰かが気付いてもオレに言わないでください。
明日もカチ無視してるかな~
もしそうならソッコーブログ更新しないと\(^o^)/
無視するのは構わんけどなー
そういうのは慣れてる