大阪遠征にあわせて,けいおん電車乗りに行くという予定を立てていましたが,ちょっと事情が変わったのでナシでございますー(´・ω・`)ショボーン

なので,大阪2日目は三角公園まで行ってたこやきでも食べましょうかね。

明日の移動もダラダラと行く予定w

京都のときはすんごい早く出発してんのにwww


行こうと思えば,京都で観光してから大阪遠征することも可能です。

でも1日目はめんどいのと,出発を遅くするつもり。

大阪到着 → ホテル引きこもり の予定。


京都には次の日に行くという手もあるのかー!

調べたら,なんばからだと地下鉄+JRの合計で45分くらいですね 片道800円

大阪駅からだと560円。安いのね。


神戸は去年2回くらい行ったからもういいか。

京都や神戸ではない,せっかくなら新しいところ,知らないところに行くのがいいかなー。

全然考えてないのがアウトかな~w


以前るるぶで大阪見たけどあんまりそそられなry

あと,大阪も通天閣とか大阪城とか海遊館とかメジャーなところは行ったことあるんですよね。

アベノハルカス?とか大阪駅(だっけ?)とか新しくなったところに行ってもいいんですけど,どこ行っても作りがワンパターンでおもろくないんですよね。

どことなくロマンがほしいw

ライブ来る人で,USJ行く人とかもいそうやなー。



とりあえず,しんやタソのサイン(があるなら)見に行くのは絶対ですね。

ハッチはまぁホテルが近いからそんなに頑張るつもりもなくw

半そでダッシュでもいけるような気がしないでもない。

地下降りればいいからね~。




大阪で私はすき家を何回食べるのでしょうかw

2日目がまさかの1時間繰り上げじゃないことから,帰りの時間に余裕がないため,ちょっとすき家はキツイかなぁと。



2日目もきっと汗だくになるよねぇ

ホントに全部着替えるつもりなので,着替えて汗でびっしょりな頭を乾かさないといけないし,マヂでキッツイw

ずぶ濡れのシャツってぬぎにくい

着替えが5分で終わればいうことないですけどね。

今回は折りたたみマイバッグを持っていきますw

着替えたものをビニール袋に入れてダッシュで移動できるようにw

いろいろとロスをカットして無事に帰られるプランを思案していますwww


とりあえず,トイレの個室を確保できる場所があればいいのです。

宿泊してないけど,近くのホテルのトイレを借してもらうという手もありますね~。

いつも宿泊したホテルにチェックアウト後も荷物預けているので,個室でドタバタ着替えをして弾丸帰宅していますwww