オートバックスでバックミラーを買ったついでにあいぽんホルダーも買いました。

挟むやつが6+にしたことによって使いづらいという状態になったからです(´・ω・`)ショボーン
(参考)http://ameblo.jp/ouroboros666/entry-11944826340.html


で,買ってきたものがこちらでございます。
値段は800円くらいだったかな?



早速,取り付けてみたー
500円で買った挟むヤツを下につけたままにしてあります。
重さで下向いたときに台になるように,と思って。



左右の挟むアームに貼り付けるスペーサーのクッションが付属していたのでつけました。
本当は狭いガラケー用だったみたいですが,アームのあいぽん液晶面の部分が結構かぶってしまって操作しづらかったので,入れ物から落ちないながらもあいぽんの画面全体を操作できる,と判断したので,とりつけました。
まぁややこしいことはおいといて,完璧です,ということですw


エアコンフィンのところのアームに防振対策用にシリコンのゴムが付属されていて(白いイカの刺身みたいなやつw),これで結構カチッとつけることができます。

このホルダー,すごい良いです。
選んだ理由や条件を並べると,
○エアコン吹き出し口に取り付けるタイプ
 (吸盤タイプはいや)
○あいぽんを簡単に出し入れ
○カチャカチャ言わない(シンプル構造)
○使い勝手がいい
○6plus+spigenケースでも横幅OK
○バンカーリング装着でも置ける


全部クリアしています!
これすごいいいです!!
アームは5を横置きにして挟めるくらいにアームが広がる構造なので,6+を縦置きなら全然ヨユーでございます。


ちゃんとそこに置けば,6+をカーナビに使うこともできます\(^o^)/
後ろの車からも見えるので ドヤ顔 できます。
ホルダーに置いたままツイッターみたりメールみたいもできます( ´∀`)b



あいぽんしか撮影する道具がないので,自分のあいぽん置いた映像が撮影できないっていう…
デジカメ借りたら撮影します。
そしてまたうpしますので,「どんなカンジ?」って思う方は待っててください。

なお,エアコンフィンにもよりますが,ソリオは若干右斜下にフィンがなっているので,びみょーーーーにあいぽんが右肩下がりになりますw

カーメイト(CARMATE) ヨコ置き対応 スマートフォン専用 ホルダー ワイドアーム ブラッ.../カーメイト(CARMATE)

¥821
Amazon.co.jp




この前見つけたこの商品,展示のやつをつけさせてもらったけど,みんカラの情報どおりハンドルに当たりました…



ドリンクホルダーは正直いらなかったので,UP420を買えてよかったと思っています\(^o^)/








最後に,シフトレバーにMARROWのリストバンドがついていることを記事中に気付いたあなたはすごい。
気付いてなかったら3枚目の画像見てみてね!ヽ(・ω・)ノ