お待たせしました、パート⑤です。
ずっとサイコブレイク見てましたw
パート⑥からライブのお話になります。
パート④の出町枡形商店街を後にして、バスに乗って河原町三条へ。
えぇ、夏のGAUZEのときにあいぽん落とした地でもありますwww
(すぐに拾って届けてくださった方のおかげで事なきを得てます)
ここへ来た目的は、前回は寺町通りを通して歩いたので、今回は並列に通っているもう一つの商店街、新京極通りを最初から最後まで歩いてみようというものです。
とりあえず三条通りを通ってジュウジヤすぎてMOVIX京都から通りを歩きました。
三条通り

ちょっとオシャンティなカンジのお店発見!

じゅうじや

三条通りのマスコットキャラが上のところにいますねw

MOVIXです。何回くるんだよって話ですねwww
(5月のスケキヨ、8月のガーゼ、そして10月のスケキヨと3回目です)

新京極通りへ
こっちも寺町通り同様、めちゃくちゃ人いる(;´Д`)すげえ

スタバあった!
スタバ大好きなアノ人も来た事あるのかな?とか思って写真とってみたw

前にもきたけど三角になった公園

さらにテクテク

寺町通りへのアクセスもちょいちょいと横通りがあるので簡単に行き来ができるのはいいね

と、ぶらりと四条通につくまで歩きました。
このあとあんまり時間もなかったので、京都駅へ。
残念ながら祇園ぶらりは時間がなくてできませんでした
八坂神社見えていたのに(´・ω・`)残念
本当は河原町から阪急京都線で大阪へ行こうと思ってたんですが、ダイヤ調べたら
○阪急京都線 60分
○JR東海道本線新快速 28分(京都駅への移動に20分プラス必要)
ということで、JRでも殆ど時間かわらないじゃん、ということで京都駅でおみやげをちょっと買いたかったので、京都駅へ。
ぷらっと京都劇場( ´∀`)b

京都駅でお土産に 辻利のラスク っていうのを探そうとおもって。
これも直前に情報をもらったものです。
てっきり八条口(新幹線側)のほうにある「祇園辻利京都駅八条口店」だと思ってそこまで行ったんですよ。
んで店内探したけどラスクがなくて。
店員さんに聞いたら「この店じゃない」っていわれて。
事前にあいぽんでも「辻利」って書いてあるのを見たのにおかしいなぁと。
んで、とりあえず向かいの売店行ってみたらあるじゃねぇかwwww
てか祇園辻利と辻利って別なんか!wwwww
やめろしwwwwww
買おうと思ったらおみやげ買おうとする人で長蛇の列。
電車の時間ない。
はい、おみやげあきらめたwwww
時間もギリッギリで超混雑している京都駅内をすり抜けつつ、改札へ。
ふらふら歩いてる人ホント邪魔(;´Д`)
カバンずーっと持ったまま朝からあちこちいったのですごい疲れた。
電車の中で立ったまま寝そうにwww
快速に揺られて30分で大阪到着。
JRにしたのは駅からライブ会場までこっちのほうが近くなるということも勘案したのもあります。
で、大阪駅内歩いてたら辻利あったwwwww

さっそく買ったよねwww
京都駅の苦労は一体・・・
ここは新規店舗ということでラスク5枚セットを買ったんですが、試供品みたいなのをプレゼントでもらえました( ´∀`)
買うものが無事買えたので、そのまま歩いてライブ会場の方へ。
ずっとサイコブレイク見てましたw
パート⑥からライブのお話になります。
パート④の出町枡形商店街を後にして、バスに乗って河原町三条へ。
えぇ、夏のGAUZEのときにあいぽん落とした地でもありますwww
(すぐに拾って届けてくださった方のおかげで事なきを得てます)
ここへ来た目的は、前回は寺町通りを通して歩いたので、今回は並列に通っているもう一つの商店街、新京極通りを最初から最後まで歩いてみようというものです。
とりあえず三条通りを通ってジュウジヤすぎてMOVIX京都から通りを歩きました。
三条通り

ちょっとオシャンティなカンジのお店発見!

じゅうじや

三条通りのマスコットキャラが上のところにいますねw

MOVIXです。何回くるんだよって話ですねwww
(5月のスケキヨ、8月のガーゼ、そして10月のスケキヨと3回目です)

新京極通りへ
こっちも寺町通り同様、めちゃくちゃ人いる(;´Д`)すげえ

スタバあった!
スタバ大好きなアノ人も来た事あるのかな?とか思って写真とってみたw

前にもきたけど三角になった公園

さらにテクテク

寺町通りへのアクセスもちょいちょいと横通りがあるので簡単に行き来ができるのはいいね

と、ぶらりと四条通につくまで歩きました。
このあとあんまり時間もなかったので、京都駅へ。
残念ながら祇園ぶらりは時間がなくてできませんでした
八坂神社見えていたのに(´・ω・`)残念
本当は河原町から阪急京都線で大阪へ行こうと思ってたんですが、ダイヤ調べたら
○阪急京都線 60分
○JR東海道本線新快速 28分(京都駅への移動に20分プラス必要)
ということで、JRでも殆ど時間かわらないじゃん、ということで京都駅でおみやげをちょっと買いたかったので、京都駅へ。
ぷらっと京都劇場( ´∀`)b

京都駅でお土産に 辻利のラスク っていうのを探そうとおもって。
これも直前に情報をもらったものです。
てっきり八条口(新幹線側)のほうにある「祇園辻利京都駅八条口店」だと思ってそこまで行ったんですよ。
んで店内探したけどラスクがなくて。
店員さんに聞いたら「この店じゃない」っていわれて。
事前にあいぽんでも「辻利」って書いてあるのを見たのにおかしいなぁと。
んで、とりあえず向かいの売店行ってみたらあるじゃねぇかwwww
てか祇園辻利と辻利って別なんか!wwwww
やめろしwwwwww
買おうと思ったらおみやげ買おうとする人で長蛇の列。
電車の時間ない。
はい、おみやげあきらめたwwww
時間もギリッギリで超混雑している京都駅内をすり抜けつつ、改札へ。
ふらふら歩いてる人ホント邪魔(;´Д`)
カバンずーっと持ったまま朝からあちこちいったのですごい疲れた。
電車の中で立ったまま寝そうにwww
快速に揺られて30分で大阪到着。
JRにしたのは駅からライブ会場までこっちのほうが近くなるということも勘案したのもあります。
で、大阪駅内歩いてたら辻利あったwwwww

さっそく買ったよねwww
京都駅の苦労は一体・・・
ここは新規店舗ということでラスク5枚セットを買ったんですが、試供品みたいなのをプレゼントでもらえました( ´∀`)
買うものが無事買えたので、そのまま歩いてライブ会場の方へ。