Gmail活用として、あいぽんの連絡先をGmailと同期しようと思います。
ただーーーし!
そのままやると、あいぽんの連絡先に何もないGmailの連絡先が上書きされて連絡先が消えますので注意。
通常はあいぽん本体とiCloudで同期をしていると思います。
そこにGmail(Googleアカウント)も足そうというものです。
Gmail垢のほうがiCloudより垣根が低い気がする。
調べてみたところ、ささーっとできるみたい
①あいぽんの連絡先をvcardで書き出し
②GmailでCardDAV読み込み
③Gmailの連絡先も同期ON
これで、「Gmail⇔あいぽん⇔iCloud」全て相互に同期となります。
あいぽん上で処理全てできるし、PC使ってわざとミスないようにアナログでやる方法もあります。
一応やる前にPCにフルバックアップしてね!
現在はOFFです。
連絡先をONにしようというものです。

意味がわからない人は何もしないほうがいいと思いますw
参考サイト
http://www.appbank.net/2012/10/07/iphone-news/485289.php
http://hirofumi.net/post/41162092968/google-carddav-sync-ios
ただーーーし!
そのままやると、あいぽんの連絡先に何もないGmailの連絡先が上書きされて連絡先が消えますので注意。
通常はあいぽん本体とiCloudで同期をしていると思います。
そこにGmail(Googleアカウント)も足そうというものです。
Gmail垢のほうがiCloudより垣根が低い気がする。
調べてみたところ、ささーっとできるみたい
①あいぽんの連絡先をvcardで書き出し
②GmailでCardDAV読み込み
③Gmailの連絡先も同期ON
これで、「Gmail⇔あいぽん⇔iCloud」全て相互に同期となります。
あいぽん上で処理全てできるし、PC使ってわざとミスないようにアナログでやる方法もあります。
一応やる前にPCにフルバックアップしてね!
現在はOFFです。
連絡先をONにしようというものです。

意味がわからない人は何もしないほうがいいと思いますw
参考サイト
http://www.appbank.net/2012/10/07/iphone-news/485289.php
http://hirofumi.net/post/41162092968/google-carddav-sync-ios