スティングレー、ドナドナしてきました。
昨日の今日でソッコー手放してきたwww

お店の人が頑張ってくれたみたいで、評価マージン(わざと少し安くする)のをナシにして2万ほど高く買い取ってくれたらしい。
ホントかどうかはわからないけど(信用しろよwww)

ということで、車ナシ男 になりました。
デートにいけねぇぜどうしよう。

昨日の時点でランプ類は元に戻しました。
ポジションランプだけヘッドライトの中に落としてしまって取り出せなくなりました(;´Д`)
せっかくの高いLEDランプが・・・

今日は引き渡す前に元に戻す作業ということで、カーオーディオをはずしました。
作業は40分くらいかかったかなー。


久々にインパネはずすということでやり方ちょっと忘れてたw



上のフタみたいなやつはずして、デッキとりはずし。
デッキ部分は硬いツメがはまってるので、ドライバーを上から差し込んで、一瞬力入れて引っ張ってもとれなくいので、テコの原理利用して、むぎゅーっとしばらく体重かけてるとバキッととれます。
どこか折れたとしてももう知らんw



とりはずしたデッキです。
スズキのカプラーなので、次スズキ車にするとそのままカプラーオンで楽々接続です。
しょぼーんさんも久しぶりに家の中に戻りましたw



デッキをつけたまま売りたくはなかったです。
はずして価格さがるなら下げてもいいよ、っていいました。
デッキ自体が7000円くらいだったので、たぶん査定額さがらないとわかってて言いましたけどw
査定に影響なくて次車買い替えたらまた買わないとダメじゃん。
だからはずしたんです。自分ではずせるから工賃もロハ\(^o^)/
ブルートゥースのみなので、このデッキたぶん10年くらい壊れないと思うw

ちなみに使っているデッキは「MVH-580」です。
CDがありません。
あいぽんユーザーなら超便利です。

日本語タイトルが表示されないのがダメな点かな。
あと古くさいドットの大きい文字ね。
もうちょっと高精細なディスプレイにすればフツーに日本語表示できるやろうに。
なのでいつも時計にしてましたw