今日はイオンの帰り道に酒屋さんに寄ってきました。
大きい酒屋さんですごいたくさんお酒がおいてあります。

お客さんも多くて、お酒好きな人たくさんいるなーと思いました。
俺氏はカクテル用のメジャーカップを買いにイオンに行ったらなくてここにないかなーと思って寄ったんです。
探すの忘れて、リキュール系とワイン、シャンパンを1時間くらい眺めて勉強して帰りましたwww



お勉強楽しかったー!
お酒ってたくさんあるねぇ
日本酒、ビール、ウィスキー、焼酎系は見てないです(^^ゞ

ウォッカっていっぱいあるのね。
てかリキュールに対して、ウォッカとかはスピリッツっていうのね。
1

スミノフ発見( ´∀`)
2

モスコの作り方かいてあったw
3

抹茶!ちょっと飲んでみたい気が。。。
4

お高いリキュールはショーケースの中に入ってました(^0^)
5

その2
6

オレの好きなロングタンブラーがここに売ってた
てかバーのコップってこれじゃね?
こんな近所に売ってたとは…
7

なんかすごい激写になってるけどただの手ブレですwwww
モエエシャンドンっていうシャンパンがドンキでは高いシャンパンとしておいてあったので、それ探してたら、「シャンドン」っていう種類が何個もありました。
ちな、モエはフツーの商品棚にはいくら探してみ見つからず。
シャンドンって何?ってちょっと疑問
あと、モエって4000円くらいなのに棚になくて6000円くらいのやつがフツーにあったんだけどどういうことや。。。
8

シャンパンってパッケージいいですよね( ´∀`)
9

真っ黒なヤツ発見(それだけw)
10

順位表みたいなのがされてたwww
これはわかりやすいし買いやすくていいサービスね
でもまぁ冷静に考えたらワインって高いよね
11

モエあったああああああああ!棚の中にいいいい!
12

ちなみに白いヤツもいた!
(オレ的に)新種wwwwww
あとモエの1500mlのサイズのやつもあったwww
13

ワインセラーに高級そうなワイン、シャンパンがいっぱいあったー!
ドンペリニョンは14,000円くらいですた。
一生飲むことはないと思うぜ(´・ω・`)
14

酒屋には超大量に種類があって見つからなかったカヴァロゼブリュット。
見過ごしたんかな~?
近所のスーパーにはおいてありました。
とはいえ2,000円:(;゙゚'ω゚'):
15



店員さんからしたら、ずっと眺めてて超怪しいやつに見えたかもなーwwww
たくさんのお酒、見てるだけで楽しいですね(^0^)