いつもはホットなインスタントタイプのドリップコーヒーを飲んでいますが、前記事のスタバのやり方を真似て、アイスコーヒーを作ってみようかと思って作ってみました。
【作り方】
①インスタントのドリップコーヒーとコップと氷とマドラー(スプーン)とお湯を用意
②コップに氷を大量に投入
③ドリップをセット
④お湯を入れる
⑤ぐるぐるまぜーる
⑥ウマー( ´∀`)





氷とコーヒーの抽出量のバランスは人によって違うかもなので、コントロールしてください。
おれはドリップのパックが入るくらいあけてあとは氷大量にいれてます。
ほぼ氷がとけるかちょこっと残るくらいがオレ的にはベストバランスです。
コーヒーの香りもするのでウマーです(^0^)
ちな、このuccのドリップ、自然に冷まして冷蔵庫にいれても全然おいしくなかったwww
使っているコップはサーモスの400mlタイプです。
320mlっていう一回りちいさいやつもありますね~。
真空層があって持っても暑くも冷たくもなく、結露もしません。
冷たいものなら長い時間冷たいのでこれからの夏にオススメです!
ドンキとかイオンでも1500円くらいで安売りされてるはず~。
【作り方】
①インスタントのドリップコーヒーとコップと氷とマドラー(スプーン)とお湯を用意
②コップに氷を大量に投入
③ドリップをセット
④お湯を入れる
⑤ぐるぐるまぜーる
⑥ウマー( ´∀`)





氷とコーヒーの抽出量のバランスは人によって違うかもなので、コントロールしてください。
おれはドリップのパックが入るくらいあけてあとは氷大量にいれてます。
ほぼ氷がとけるかちょこっと残るくらいがオレ的にはベストバランスです。
コーヒーの香りもするのでウマーです(^0^)
ちな、このuccのドリップ、自然に冷まして冷蔵庫にいれても全然おいしくなかったwww
使っているコップはサーモスの400mlタイプです。
320mlっていう一回りちいさいやつもありますね~。
真空層があって持っても暑くも冷たくもなく、結露もしません。
冷たいものなら長い時間冷たいのでこれからの夏にオススメです!
ドンキとかイオンでも1500円くらいで安売りされてるはず~。