注文は4/24に済ませております\(^o^)/
【初回生産限定盤】【Blu-ray】で8,250円で予約したけど、もっと安いところでたかな~?

ジャケ、こわwwww




【特典CD収録内容】
★8th ALBUM『DUM SPIRO SPERO』別ヴァージョン収録
1. THE BLOSSOMING BEELZEBUB (Symphonic Ver.)
Violin & Viola by さち (黒色すみれ)
2. DIFFERENT SENSE (Unplugged Ver.)
Reconstructed by DIR EN GREY
Violin & Viola by さち (黒色すみれ)
3. AMON (Crossover Ver.)
Piano & Accordion & Programing by Tadasuke
Bass by Masashi Kimura
Drums by Takashi Saito
4. 「欲巣にDREAMBOX」あるいは成熟の理念と冷たい雨 (Crossover Ver.)
Piano & Bass Flute & Programing by Tadasuke
Bass by Masashi Kimura
Drums by Takashi Saito
5. 獣慾 (Unplugged Ver.)
Reconstructed by DIR EN GREY
6. 滴る朦朧 (Experimental Remix by Yutaka Aoki [downy])
Programing by Yutaka Aoki (downy)
7. LOTUS (Symphonic Ver.)
Violin & Viola by さち (黒色すみれ)
8. DIABOLOS (Symphonic Ver.)
Violin & Viola by さち (黒色すみれ)
9. 暁 (Symphonic Ver.)
Orchestration Arrange & Programing by 匠
10. DECAYED CROW (Remix by NARASAKI)
Programing by NARASAKI
11. 激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇 (Symphonic Ver.)
Violin & Viola by さち (黒色すみれ)
12. VANITAS (LOS AWKIS Folklore Ver.)
Quena & Zampoña & Charango by LOS AWKIS
13. 流転の塔 (Acoustic Ver.) *
Reconstructed by DIR EN GREY
*SINGLE『SUSTAIN THE UNTRUTH』収録




これはあれか、UROBOROSのリマスター的なポジションだと思えばいいんかな?
こんなアレンジバージョンとかなんて、好きな人しか聞かないけどねwww
そもそもDIRって流行の曲とかそういうのではないから、好きじゃないと聞かない上にアレンジw
ハードルたけーwww

というか、シンフォバージョンとかアンプラバージョンとか文字だけ見るとありますね。
アンラベの発売のときに、DSSのオールシンフォバージョンが特典でつくって勘違いして記事を書いた気がするけど、今回若干違うにしてもそれと同じ毛色のモノがリリースされてくるのですね~。
メンバーからしたら遊んで楽しんでるんだろうなーという感じがするけど。
全クリしてしまったゲームみたいな、そんなカンジなんかなw


てゆーか、ホントにこういうのが出るとか、願ってもいたし、DIRのニコ生でも「シンフォバージョンのアルバム出してくれ」ってコメ流してたりしたから、若干違うにしても、そういう予想したことが現実に当たる自分にビビるわwww
なんとなく思うこととDIRのすることが発送的に近いんかね?
きっとオッサン同士伝わるシンパシー( ´∀`)bイエーイ