眩暈だなんだ言ってられないぜー。
日武2日目のレポです(^0^)
コメントの返事は明日以降にしますw
9時すぎに起床\(^o^)/
結構寝れたー。
ぼーっとしながらテレビ見るw
カーテン開けたら昨日同様恐ろしいほどのいい天気。
東京すごすぎwwwww
ホテルの窓から日武の屋根を眺めつつ朝シャンの準備~(^0^)
安定の寝癖ボンバーでしたorz
2日目の予定はちょいちょいーと見て回るところがいくつか。
あとは、物販でポートレート[3/9版]の購入。
そしてライブです。
まず、目覚めのシャワーして身支度。
んで、お湯を沸かしてドリップコーヒーを水筒に入れました。
セブンのドリップ持ってきてたけど、インスタントドリップにもう病みつきなのです(*´∀`)

九段下駅まで移動。11時すぎから移動開始です~。
移動先は渋谷です。
地下鉄1本で楽々でございます(^0^)

お目当ての一つ目はここ「渋谷タワーレコード」です\(^o^)/
いまさらだけど、地方人からすると東京なんて簡単に行けないからね~。
ツイートがあったDIRブースはもうなくなってたけど、DIRのCDが設置されているところにポラロイド写真はありました!!(3Fです)
てか、UROBOROSの初回生産版(LPついてるやつ)が売ってたのにびっくりしたw
むおおおおおお(*゚∀゚)=3ムハー

知らなかったんだけど、タワレコ内にはほかにもDAIGOのサインがあったりといろいろありました。
さすが東京・渋谷なのねー。
んで、エスカレーターで下へ移動したところに、まさかのでんぱ組.inc(*´∀`)
もがたそ発見(*´ω`*)
(最上もがちゃんですw)
右から2番目の金髪のコです。

超カワイイよね(*´∀`)
サインもしてあった!
でんぱ組聞いたことないけどwwwww

あ、そうそう。
タワレコ入るときに、京がきたときどっから入ったんかなー?とか考えてしまったよw
スタッフが数人出てきてヴェルファイアで来たと思われw
続いてESP渋谷店へ。
昨日の展示の際に日武に展示できない分をお店に展示してあるとのことだったので見に行ってきました。
タワコレから徒歩移動です。
2Fなのに、3Fと勘違いしたオレはEVで3Fを押して移動してしまいましたwww
違う階にいこうとしたネーチャンすまそwww
写真見返して、ESPの上の看板が「4」になってるから3だと思い込んだと思われます。

展示楽器(*´∀`)
Toshiyaが好きなためか、ベースを思わず見てしまう俺氏です。
モニターにライブの映像流されてました。

サイン入り各メンバーポスター

メンバーモデルの楽器も売ってます。高いっスw

レジ奥にもう1枚薫がありました。
去年の10.21来店時のものです(^0^)
サインのクレジットはD以外は小文字なのね~。

そして、渋谷駅へ。
Suica持ってないから、今回の遠征で買おうと思ってました(^0^)
途中、ディズニーショップがあったので入ってみた。
TSUM TSUM!!

このあと、渋谷駅でSuica買いました。
記名タイプのほうにしました。なんとなくw

そして、お昼ご飯兼ねて「やすべえ」へ\(^o^)/
京虜ならぜひ行かないとねーっていう場所ですね。
日武の間に行った人って結構いるのかな?
めっちゃくちゃ混んでましたー。

頼んだのはフツーのやつw
どれがいいのか、よくわかんねぇwww
味はまぁそんなもんかとwww
特別「おおおっ!」って思ったりはありませんでした。
スープは魚介系なんかな?
隣の客がスープ割というのを頼んでいたので真似して頼んでみたよ。
次行くことがあったら あつもり 頼んでみたいかな(^0^)

おなかが膨れたので、バレンタインの義理のお返しを買いに渋谷ヒカリエへ。
なんかどれがいいかよくわからずw
やたら高くね?wwww
ちな、これ買いました。

ヒカリエの地下から出た地下鉄との連絡通路、地下空間になってたけどすんごいキレイでオシャレだった!!!
すげえわwwwww
と一人驚いてました\(^o^)/
無事、全てのミッションをクリアしたので、ホテルへ~。
このあと物販へ行く俺氏でした。
つづく~
日武2日目のレポです(^0^)
コメントの返事は明日以降にしますw
9時すぎに起床\(^o^)/
結構寝れたー。
ぼーっとしながらテレビ見るw
カーテン開けたら昨日同様恐ろしいほどのいい天気。
東京すごすぎwwwww
ホテルの窓から日武の屋根を眺めつつ朝シャンの準備~(^0^)
安定の寝癖ボンバーでしたorz
2日目の予定はちょいちょいーと見て回るところがいくつか。
あとは、物販でポートレート[3/9版]の購入。
そしてライブです。
まず、目覚めのシャワーして身支度。
んで、お湯を沸かしてドリップコーヒーを水筒に入れました。
セブンのドリップ持ってきてたけど、インスタントドリップにもう病みつきなのです(*´∀`)

九段下駅まで移動。11時すぎから移動開始です~。
移動先は渋谷です。
地下鉄1本で楽々でございます(^0^)

お目当ての一つ目はここ「渋谷タワーレコード」です\(^o^)/
いまさらだけど、地方人からすると東京なんて簡単に行けないからね~。
ツイートがあったDIRブースはもうなくなってたけど、DIRのCDが設置されているところにポラロイド写真はありました!!(3Fです)
てか、UROBOROSの初回生産版(LPついてるやつ)が売ってたのにびっくりしたw
むおおおおおお(*゚∀゚)=3ムハー

知らなかったんだけど、タワレコ内にはほかにもDAIGOのサインがあったりといろいろありました。
さすが東京・渋谷なのねー。
んで、エスカレーターで下へ移動したところに、まさかのでんぱ組.inc(*´∀`)
もがたそ発見(*´ω`*)
(最上もがちゃんですw)
右から2番目の金髪のコです。

超カワイイよね(*´∀`)
サインもしてあった!
でんぱ組聞いたことないけどwwwww

あ、そうそう。
タワレコ入るときに、京がきたときどっから入ったんかなー?とか考えてしまったよw
スタッフが数人出てきてヴェルファイアで来たと思われw
続いてESP渋谷店へ。
昨日の展示の際に日武に展示できない分をお店に展示してあるとのことだったので見に行ってきました。
タワコレから徒歩移動です。
2Fなのに、3Fと勘違いしたオレはEVで3Fを押して移動してしまいましたwww
違う階にいこうとしたネーチャンすまそwww
写真見返して、ESPの上の看板が「4」になってるから3だと思い込んだと思われます。

展示楽器(*´∀`)
Toshiyaが好きなためか、ベースを思わず見てしまう俺氏です。
モニターにライブの映像流されてました。

サイン入り各メンバーポスター

メンバーモデルの楽器も売ってます。高いっスw

レジ奥にもう1枚薫がありました。
去年の10.21来店時のものです(^0^)
サインのクレジットはD以外は小文字なのね~。

そして、渋谷駅へ。
Suica持ってないから、今回の遠征で買おうと思ってました(^0^)
途中、ディズニーショップがあったので入ってみた。
TSUM TSUM!!

このあと、渋谷駅でSuica買いました。
記名タイプのほうにしました。なんとなくw

そして、お昼ご飯兼ねて「やすべえ」へ\(^o^)/
京虜ならぜひ行かないとねーっていう場所ですね。
日武の間に行った人って結構いるのかな?
めっちゃくちゃ混んでましたー。

頼んだのはフツーのやつw
どれがいいのか、よくわかんねぇwww
味はまぁそんなもんかとwww
特別「おおおっ!」って思ったりはありませんでした。
スープは魚介系なんかな?
隣の客がスープ割というのを頼んでいたので真似して頼んでみたよ。
次行くことがあったら あつもり 頼んでみたいかな(^0^)

おなかが膨れたので、バレンタインの義理のお返しを買いに渋谷ヒカリエへ。
なんかどれがいいかよくわからずw
やたら高くね?wwww
ちな、これ買いました。

ヒカリエの地下から出た地下鉄との連絡通路、地下空間になってたけどすんごいキレイでオシャレだった!!!
すげえわwwwww
と一人驚いてました\(^o^)/
無事、全てのミッションをクリアしたので、ホテルへ~。
このあと物販へ行く俺氏でした。
つづく~