いってきました千本鳥居。
ちょうど青空であい日差しでした!
鳥居に明暗ができてすんごい綺麗でし\(^o^)/
 
アメリカとかヨーロッパの外国の方も多いけど、中国人も多かったー!
今日は平日なので観光客も少ないのかな
 
 
 
往路は朱色の柱ですが復路(帰り道)には、鳥居すべてに奉納者が書かれています。
これいくら奉納したら作ってもらえるんやろか(笑)
 
めっちゃ綺麗なタイミングで撮影できました\(^o^)/
あいぽんで撮影ですけど(笑)
海外の人の多くはデジ一でしたねー。
 
 
 
ちっこい奉納鳥居もあった
 
大学が授業の一環で屋外かりきゅらむやってました。
 
しばらくのぼると池があります。
人工池だそうな。
 
で、この看板が!((.;゚;:Д:;゚;.))
 
えーっと頂上まで54分\(^o^)/
ここで登るのをやめました(笑)
 
だいたい1時間半くらいでのんびりまわりました。
天気よすぎて暑すぎ(;´д`)
天気が良くなったのはありがたいけども。
 
帰り道、女の子虜2人組とすれ違いました。
俺氏の不織布、気づいたかなー?
気付いたっぽい仕草してたなー青い紐だしな(笑)
 
先週の金刀比羅神社、かなり疲れて、足の疲れが取れてないのにまた山登り…もうえぇっちゅーねん(笑)
 
素敵な景色がみれたので良かったかな(*´∀`)
 
 
今からホテル向かいますー
お疲れ気味なのでホテルでちょっとのんびりしますー\(^o^)/