ここ数ヶ月でよく聞く曲
 ○輪郭
 ○鴉(リメイク)
 ○マカブラ(リメイク)
 ○蜜と唾(リメイク)
 ○DIABOLOS
 ○狂骨の鳴り


たまに聞く曲
 ○DOZING GREEN
 ○DOZIN(before~)
 ○はげやみ
 ○ROTTING ROOT
 ○THE BLOSSOMING BEELZEBUB
 ○残
 ○CONCEIVED SORROW
 ○ディファ


たまに聞く、というか聞きたくなる曲はこれ以外にもわらわらとあるからさておき!!
数ヶ月ほぼプレイリスト変わらない\(^o^)/

よく見てみると、最近聞いてるのはDSS以降オンリーっていうw
今やっぱり聞きたいと思うのは新しい一番今に近いDIRの音ばっかりなんだなーってことがわかります。
実際、古い曲聴くと、「いい曲だけど今これじゃない」っていう、ね
でも新しい曲は歌詞が難解だったりと溶け込みにくくて、リメイクは別としてもアンラベとかも入っていかない。
そんな矛盾ありつつもいつも同じ曲ばっかり聴いてますw

基本的に家で聞きたくなるのは、土日に車乗ったときに聞いてた曲の影響が大きいかな。
家にいるときより運転してるときのほうが脳が活動してるから記憶に残るせいかな~。
iTunesでプレイリスト作ってなくてアルバム単位で再生になってるからどうしてもDSS無限ループになってたりwww
あとは蜜と唾の率が超高い。
これ、アルバム単位だと1曲しかないから、1時間なら12回くらい聞けるっていうwww
プレイリスト作ってみようかなー(^^ゞ


今は 「疲れが抜けない=聞いてたら体力使う曲多い=寝てしまう」 っていうwww
事実、輪郭ずーっと聞いてたらすんごい眠くなる(今ね)





あとは不幸不足かな~(イミフってことでw