今日のお昼に旧車を持っていってもらいました。
お別れでした。
見えなくなるまでのわずかな間、後姿を見送りました。
でもあんまり未練はないかなw

そして、代わりにナンバープレートを受け取りました。
これで無事にスティングレーも公道走れるようになりました(^0^)

仕事から帰ってちょっと運転してみたくて、セブンイレブンまで行ってきたー!
ちょこっと走って往復5キロくらいしか走ってないけどデッキとかも含めて感想。

○ヘッドライトの照射角度もうちょっと上向きにしたい
○CVTの挙動がよくわからない
○ATでシフトアップするっていうカンジのときにアクセル戻す癖がついてるせいかな
○オーディオはBluetooth自動接続・自動再生で楽々でした(^0^)
○オーディオが窓に映って邪魔www
○とりあえず3千回転程度で慣らし走行
○室内広さは十分
○プッシュキー楽(^0^)
○足回り、超不満。。。なにこれw
○サス以外にもタイヤもダメなんかなー
○足回りはやっぱり変えようと決意w

まぁNAで軽自動車という前提で乗るのでそこまで高性能さは求めていません。
ちょっとサスがグキグキうごくのが気に入らないのであれだけ変えたいかな。
とりあえずローダウン化するっ!

昨日夜中にポジションランプ、ルームランプ、ライセンスランプのセット品を注文しました\(^o^)/
明日には届くかな?
土曜日に交換予定です~。
ついでにバックランプとウィンカーランプも買ってしまって交換しようと思います。
ウィンカーは抵抗が必要らしくめんどいのでステルスのやつにしようと思います。
ステルスっていうのはテールレンズをみたときにウィンカーの黄色が見えなくなるやつのことです。

あとやっぱり1日でかけてみてイスに不満があるかどうか試さないとダメかなー。
耐えられなかったらシートレールいきます@レカロ