H25.6.22(土)、ようやく車が自分のところに来ました(^0^)
うまく写真とれてないけどとりあえずペタペタ。
まだ陸運にナンバーとれてないので運転はしていませんw
とりあえず運んできてお店にあったときに1枚パシャリ(^0^)
初対面の瞬間です!

カラーはフツーのブラックかと思ってたら、リミテッド2専用のスパークブラックパールという色でした!!( ´∀`)
ちょっと嬉しい誤算。
「お店の人にはフツーの黒でも限定でもどっちでもいいから予算範囲内で見つけろください。黒ならそれでいいから。」と伝えてたんだけどwww
まぁ中古車だと限定色だから値段が高いとか殆どないんだろうと思うけど。

塗装の写真はもうちょっとわかりやすい日に撮影してまたうpします。
フツーの黒が黒に青光してるようなカンジ、限定の黒は金のラメっぽいカンジでちょっと茶色?緑?がかったカンジの黒に見えます。
真っ黒!っていったら標準の黒のような気もする。
まぁどっちでもえぇわwwwというのがオレの感想。
ひととおり傷等チェックして、大きい傷もないのでそのまま契約へ。
細かい汚れとかそーいうのはやむなしということで引っ張ってもらいましたので。
希望ナンバーの関係でまだ事務日数がかかるということでナンバーはお預け。
そのためオレが乗ることはできないという(^^ゞ
火曜日にナンバー交付されて、水曜日に今の車と交換でナンバー受け取る予定です。
軽自動車は封印がないから楽でいいねw
とりまさくさくーと手続き済ませました。
で、オーディオをDIYしたいと伝えて、夕方にもってきてくれと頼みました。
「オイル交換して、洗車機かけてから持っていきます」とのこと。
で、夕方家に届いてからじっくりといろいろ1時間くらい観察してましたwww
ドア開けたときに見える部分の水垢がハンパない。
9ヶ月くらい屋外展示されてたからそうなるわなぁと思いつつ、どうにかして水垢落としたいという気持ちにwww
でもまぁぼちぼちキレイにする方法考えます。
内装。まだシートにビニールついてますー!!
ソッコーではがしたったwwww
9ヶ月落ちなのに室内まだ新車のニオイする!!!(*゚∀゚)=3ムハー

シートはリミテッド専用のスウェードです。
後日ここもちゃんと撮影してうpします~。
水玉模様が青色でした(^^ゞ
ネットで見てたけど気付かなかったァ。
まぁ大した問題ではないのでOKw

インパネ周り。さんざんネットで見たし特に感動もなくwww
これ(MH23)みると新型(MH34)のほうが上質なカンジがしますね~(^0^)
エクステリアはこっちのほうが上だと思ってる(`・ω・´)b

メーターめっちゃ見やすい!!ヽ(・ω・)ノ
アイドリングストップとかはないよ。
メーターが全部真円なのがいいね!!

オーディオレス仕様!!
あ、ちなみに、サイドバイザーもないよ。フロアマットもない。
新車購入時のいわゆるメーカー3点セットオプションは全部なし。
どうせ社外のオーディオつけるんだし、純正のオーディオつけると化粧パネルが1~2万でまた必要になるから、最初からこっちのほうが効率的でウマー。

あらかじめ手配しておいたかーまっと工房のマットを装着!
うん、いいカンジ!!
フロアマットは室内足元とラゲッジ用も買ったけど、オレが座れる位置で後部座席をセットするとマットが10センチくらい長いという結果に(;´Д`)
ラゲッジにスーパーのカゴくらいが入る程度のスペースは確保したいけど、ラゲッジマットいらない気がする\(^o^)/
ちょっとだけ曲げた状態で敷きました。
フロントはセンターのとこ、ちょっと布あまり気味で微妙に浮いてますね(^^ゞ
これは予めみんカラで情報得てたのでいいんですけど。
かーまっと工房に写真撮ったら送ろうと思ってます。
スティングレーの人の参考になればと思ってw
マットは前車でよかったので同じものを注文しました。
雨で靴底濡れてたらちょっと滑るかも。

そうそう、みんカラをはじめようと思ってます\(^o^)/
オーディオとカーマットが今のところのネタかな~。
忙しいからそんなに更新できないかもしれない(;´Д`)
車ネタは基本みんカラに飛ばすつもりです~。内容によるけど。
うまく写真とれてないけどとりあえずペタペタ。
まだ陸運にナンバーとれてないので運転はしていませんw
とりあえず運んできてお店にあったときに1枚パシャリ(^0^)
初対面の瞬間です!

カラーはフツーのブラックかと思ってたら、リミテッド2専用のスパークブラックパールという色でした!!( ´∀`)
ちょっと嬉しい誤算。
「お店の人にはフツーの黒でも限定でもどっちでもいいから予算範囲内で見つけろください。黒ならそれでいいから。」と伝えてたんだけどwww
まぁ中古車だと限定色だから値段が高いとか殆どないんだろうと思うけど。

塗装の写真はもうちょっとわかりやすい日に撮影してまたうpします。
フツーの黒が黒に青光してるようなカンジ、限定の黒は金のラメっぽいカンジでちょっと茶色?緑?がかったカンジの黒に見えます。
真っ黒!っていったら標準の黒のような気もする。
まぁどっちでもえぇわwwwというのがオレの感想。
ひととおり傷等チェックして、大きい傷もないのでそのまま契約へ。
細かい汚れとかそーいうのはやむなしということで引っ張ってもらいましたので。
希望ナンバーの関係でまだ事務日数がかかるということでナンバーはお預け。
そのためオレが乗ることはできないという(^^ゞ
火曜日にナンバー交付されて、水曜日に今の車と交換でナンバー受け取る予定です。
軽自動車は封印がないから楽でいいねw
とりまさくさくーと手続き済ませました。
で、オーディオをDIYしたいと伝えて、夕方にもってきてくれと頼みました。
「オイル交換して、洗車機かけてから持っていきます」とのこと。
で、夕方家に届いてからじっくりといろいろ1時間くらい観察してましたwww
ドア開けたときに見える部分の水垢がハンパない。
9ヶ月くらい屋外展示されてたからそうなるわなぁと思いつつ、どうにかして水垢落としたいという気持ちにwww
でもまぁぼちぼちキレイにする方法考えます。
内装。まだシートにビニールついてますー!!
ソッコーではがしたったwwww
9ヶ月落ちなのに室内まだ新車のニオイする!!!(*゚∀゚)=3ムハー

シートはリミテッド専用のスウェードです。
後日ここもちゃんと撮影してうpします~。
水玉模様が青色でした(^^ゞ
ネットで見てたけど気付かなかったァ。
まぁ大した問題ではないのでOKw

インパネ周り。さんざんネットで見たし特に感動もなくwww
これ(MH23)みると新型(MH34)のほうが上質なカンジがしますね~(^0^)
エクステリアはこっちのほうが上だと思ってる(`・ω・´)b

メーターめっちゃ見やすい!!ヽ(・ω・)ノ
アイドリングストップとかはないよ。
メーターが全部真円なのがいいね!!

オーディオレス仕様!!
あ、ちなみに、サイドバイザーもないよ。フロアマットもない。
新車購入時のいわゆるメーカー3点セットオプションは全部なし。
どうせ社外のオーディオつけるんだし、純正のオーディオつけると化粧パネルが1~2万でまた必要になるから、最初からこっちのほうが効率的でウマー。

あらかじめ手配しておいたかーまっと工房のマットを装着!
うん、いいカンジ!!
フロアマットは室内足元とラゲッジ用も買ったけど、オレが座れる位置で後部座席をセットするとマットが10センチくらい長いという結果に(;´Д`)
ラゲッジにスーパーのカゴくらいが入る程度のスペースは確保したいけど、ラゲッジマットいらない気がする\(^o^)/
ちょっとだけ曲げた状態で敷きました。
フロントはセンターのとこ、ちょっと布あまり気味で微妙に浮いてますね(^^ゞ
これは予めみんカラで情報得てたのでいいんですけど。
かーまっと工房に写真撮ったら送ろうと思ってます。
スティングレーの人の参考になればと思ってw
マットは前車でよかったので同じものを注文しました。
雨で靴底濡れてたらちょっと滑るかも。

そうそう、みんカラをはじめようと思ってます\(^o^)/
オーディオとカーマットが今のところのネタかな~。
忙しいからそんなに更新できないかもしれない(;´Д`)
車ネタは基本みんカラに飛ばすつもりです~。内容によるけど。