渋谷公会堂遠征編ラスト記事ですー。

泊まったホテルがボロいっていいましたが、まぁ寝てシャワーしてってだけだったのでまあそんなもんでした。
フロ狭いのはやむなしとはいえ、排水管が臭いのはアカンなぁ。
今度はもうちょっと考えよう。+1000円でフツーなところ泊まろうw
ライブ遠征してカプセルホテルもキツそうだけど、マンガ喫茶で泊まるとか絶対できないわぁ。
次の日もライブ参戦だったら疲れて熱でてしまうwww
高速バス、事故の不安はあるけどホテル代も1泊不要になるし安いしコスパはいいよねぇ。
京都遠征くらいなら考えてもいいんかなーとか思ったり。
でも夜行バス使ったこと1回だけあるけど体バッキバキになったw
まぁバスの話は置いといてwww

ここからは翌日のお話です。
ホテルの部屋が暑くてエアコンつけたんですよ。
で、ちょっとひんやりしてきて気持ちよくてエアコンよわーくついたまま寝てしまい…。
朝起きたらちょっと喉痛くてw
風邪になることはなかったけど、なんかだるおもーってカンジでした。

2日目はフリーで東京めったにこれないからどこでも行けたんだけど、なんか邪魔くさくて予定してた電車を繰り上げて帰ることにしました。
帰りも5時間くらいの長丁場なのでね。
もったいない気はするけど。
てか!新大久保行きたかったのに忘れたwwwww

よし帰ろうーって決めたけどお土産買わないとなーということになりまして。
お土産屋さん行く前に横浜のときに行こうと思っていかなかった都路里(京都のお茶のお店の喫茶店)へ行きました。
京都で一度食べたことあってすっごいおいしかったので、ぜひ行こうと思って。
大丸東京駅の10Fにあります。(八重洲口側です)
大丸にはお土産屋さんもあるのでちょうどよかったです(^0^)
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-18

眺めがいい…のか?www
11時くらいに行ったので、めっちゃ空いてました。
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-19

ぱふぇ(*゚∀゚)=3ムホムホ
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-20

抹茶そばとパフェのセットを注文しましたー。1500円でした。
先に抹茶そばがきました。全然抹茶の味しねぇwwwww
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-21

白玉のやつを注文しました。(4つの中から選ぶようになってました)
これ超うめええええええええええ(*`ω´*三*`ω´*)
ちょっと風邪気味かもーって思ってたけどヨユーで飛びましたwww
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-22

つじり出た後、タバコ吸おうと思って12Fへ(喫煙スペースあるって定員さんに聞いたw)
行く途中にGrandSeikoがあったので見てしまったw
GrandSeiko愛用者です( ´∀`)
あ、1コ前の記事のスミノフとコーヒーの画像の右側に腕時計写ってます。
使ってるのは一番安いモデルですけどねw
写真の時計は限定モデルです。
基盤のとこ白いので好みじゃないですけどwww
機能性とコスパという点ではロレックスとかよりよっぽどいいと思います(^0^)
でも新しいGSは軽くするためにバンドの質感が下がったような気がするんだけど。
にしてもこれ高いなぁ(^^ゞ
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-23

喫煙所もなんてオシャレ
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-24

トイレ寄ったらなんかすんごいトイレだったwwwwwwww
えwなにこれwwwwwww
外から見えるじゃねぇかwwwwww
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-25

フツーにプラットホームの人見えるしwww
露出狂バンザイ仕様ですかここwwwww
※ちゃんと窓際以外にもトイレあります
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-26

横浜遠征同様、Maxときです。
今回も2F席座れました(^0^)
1列目は狭いので2列目にちゃんと座りました。
関東平野過ぎるとトンネルあったりとスマホがつながらなくなります。
新幹線の中に公衆無線LANつけてほしい
のぞみとかついてるんかな?有料?よく知らんw
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-27

もらった東京ディズニーのおみやげを食べました( ´∀`)
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-28

今回の遠征でモバイルバッテリー大活躍でした!
あるとホントバッテリー気にしなくていいからすごいよかったです(^0^)
やっぱり1つは持っておくといいですね~。
あいぽん、多少厚くなってもいいからバッテリーでかくしてほしいなぁ
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-30



【おまけ】
アンコール明けで薫が着ていたシャツです。
Toshiya、Shinya、Dieは渋谷公会堂ライブで追加されたライブT着てました。
3人とも同じシャツなのに形が違うwwwww

薫が着てたこの緑のシャツ、あとでツイッターで知ったんですけど、hideのシャツ(ライブT?)なんだそうです。
オレそんなん知らないから「薫氏、緑!!」とか思ってただけなんですけど:(;゙゚'ω゚'):
あと、15年前かな?の渋谷公会堂のライブのときにhideが見に来る予定だったそうですね。
そういう追悼の想いを込めて薫は着てたのかなー。
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-29


無事長時間の移動を終えて東京から帰ってきました。
楽しい渋谷公会堂遠征でした。
今書き終わったのは5/29です。まだ1週間も経ってないのになんかすごい前のことのように思えるのは何故w