今日久々にオートバックスにいってきましたー( ´∀`)
ハガキがきてて車検見積もりしたらティッシュBOX5コくれるって書いてあったもんだからwww
とりあえず見積もりしてきたー。
ディーラーでいつも見積もりしてるけど、比較もできるなぁと思って。
でもまぁ固定でかかる自賠責とかはどこで車検しても同じだけどね。
どうでもいいけど、2年って時間ありそうであっという間に車検になるからこれもうちょっと伸ばすか、税金下げてくれんかなぁ。
殆ど乗らないし、いっそのこと軽自動車にしようかな。
オヌヌメの軽自動車ってなんなんかね。
ホントはオデッセイ欲しいんだけどね~。
テールランプを真っ黒にして、大口径ホイールとかにして乗りたいとは思ってるけど。
軽自動車を新車で買って車検ごとに乗り換えしたらそんなに損しないんじゃないかと思ったりするけどw
維持費も全然安いしね~。
で、必要なときにレンタカーっていうのがいいんかなw
まぁそんなもん必要なときなんてないけど。
レカロシートさえつけばなんでもいいよ。
あぁ。。。でも昔軽自動車乗ってたことあるけど、軽自動車かぁうーん…(;´Д`)はぁいやだw
車検はだいたい10マソくらいだねー。
ざっくりでいえばそんなもん。
あとついでに無料買取査定っていうのをやってたからしてもらったら「15,000円」でした(´・ω・`)
ちょ、おま、15,000円て…
iPodより安いじゃねぇかw
まぁ中古販売価格が20マソくらいで、そこから利益とコストを引いたらその額になるってことなんだろうなー。
なんかそれ聞いたら高い車買う意味ないなって思ってきた。
自己満足だけしか残らないし。
結構このへんが難しいところで、乗りたい車と現実との葛藤があったりしますけどね。
うん、まぁ15000円はそれでも妥当だとは思うから何にもいうまいw
つなぎで中古のフィットとかいいかもなー。タマが多いしなー。
みんカラとか見て軽自動車探してみるかな~(^0^)
実は軽自動車って意外と初期費用は高いけどね。
それはそうと!!
iPhone5からDockコネクタがライトニングコネクタに変わってしまい、これまで売ってたFMトランスミッターが車で使えないことになりました。
ライトニングコネクタのiPodも同様です。
聞く場合は、イヤホンに指してAUXがついてるオーディオにつないで聞くか、Bluetoothがついてるオーディオデッキと無線接続しないと聞けませんでした。
いずれライトニング端子がついた「充電+再生」がケーブル1本でできる商品が出るだろう出るだろうと思ってカー用品店行くたびに探してはいたんです。
そしたら今日発売されていることを知りました!
どうもこの商品、世界初らしい!!

メーカーはロジテックです。
ロジテックってロジクールと同じだよね。
なんでブランド名わけてんのかそーいう事情はよく知らないけど。
法人税の税金対策ですかwwwww
そんなことはオレの関知するところではないので置いといてwww
これが発売されたことによって新しいiPodを買おうかなって思いました。
ずっと新しいiPodは欲しいなぁとは思ってたけど、いかんせん車で使うためのトランスミッターがなくて足ふみ状態でした。
値段もだいたいどこでもこのくらいの相場になると思います。
2年くらい経てば安くなると思うけどそれまではたぶん価格据え置きだと思われ。
ロジテックから商品が出たことを受けて、おそらく他メーカーも出してくると思います。
アップル製品への対応をうたう商品(iPad充電できますよ 2.1Aでますよ とか)がいっぱいあるからね~。
ほかのスマホはコネクタがmicroUSBなのかな?
基本的には共通端子なので昔からのものがずっと使えるのでそういうアナウンスはないですね(^0^)
買うならロジテックだなーというところです。
マウスとかキーボードがロジクールなのでいいイメージがあるからよくわからないメーカー選ぶくらいなら品質にも安心できるこれ買いたいかな。
ちょっとでかいw
もう2段階くらい小さくなったやつ出してくれwww
ロジテックのサイト見たら「今後もライトニング対応商品を出していきます」って書いてあったので、期待はできますね~\(^o^)/
ちなみに今使ってるFMトランスミッターもロジテックです。
低音ブーストがついてるので、この商品の旧製品みたいなもんです。
あとはiPod管理のために別PCがないので、フリーソフトで管理しないとなー。
今使ってるiPod nanoはほそながーいやつです。
6年くらい使ってるかな~。
8GBwww
音楽入れるだけなら8GBでも十分です。
次のiPodはもちろんiPod touchです。
Retina必須です。
ジョグダイアルあれば見たくても再生できたりするので便利といえば便利だけどねwww
とりあえず夏ボでいろいろ考えようかな(*´ω`*)
夏ボで車の税金と車検でかなりごっそりもっていかれるけどwww
去年は部屋のエアコン壊れたよなぁ…
ハガキがきてて車検見積もりしたらティッシュBOX5コくれるって書いてあったもんだからwww
とりあえず見積もりしてきたー。
ディーラーでいつも見積もりしてるけど、比較もできるなぁと思って。
でもまぁ固定でかかる自賠責とかはどこで車検しても同じだけどね。
どうでもいいけど、2年って時間ありそうであっという間に車検になるからこれもうちょっと伸ばすか、税金下げてくれんかなぁ。
殆ど乗らないし、いっそのこと軽自動車にしようかな。
オヌヌメの軽自動車ってなんなんかね。
ホントはオデッセイ欲しいんだけどね~。
テールランプを真っ黒にして、大口径ホイールとかにして乗りたいとは思ってるけど。
軽自動車を新車で買って車検ごとに乗り換えしたらそんなに損しないんじゃないかと思ったりするけどw
維持費も全然安いしね~。
で、必要なときにレンタカーっていうのがいいんかなw
まぁそんなもん必要なときなんてないけど。
レカロシートさえつけばなんでもいいよ。
あぁ。。。でも昔軽自動車乗ってたことあるけど、軽自動車かぁうーん…(;´Д`)はぁいやだw
車検はだいたい10マソくらいだねー。
ざっくりでいえばそんなもん。
あとついでに無料買取査定っていうのをやってたからしてもらったら「15,000円」でした(´・ω・`)
ちょ、おま、15,000円て…
iPodより安いじゃねぇかw
まぁ中古販売価格が20マソくらいで、そこから利益とコストを引いたらその額になるってことなんだろうなー。
なんかそれ聞いたら高い車買う意味ないなって思ってきた。
自己満足だけしか残らないし。
結構このへんが難しいところで、乗りたい車と現実との葛藤があったりしますけどね。
うん、まぁ15000円はそれでも妥当だとは思うから何にもいうまいw
つなぎで中古のフィットとかいいかもなー。タマが多いしなー。
みんカラとか見て軽自動車探してみるかな~(^0^)
実は軽自動車って意外と初期費用は高いけどね。
それはそうと!!
iPhone5からDockコネクタがライトニングコネクタに変わってしまい、これまで売ってたFMトランスミッターが車で使えないことになりました。
ライトニングコネクタのiPodも同様です。
聞く場合は、イヤホンに指してAUXがついてるオーディオにつないで聞くか、Bluetoothがついてるオーディオデッキと無線接続しないと聞けませんでした。
いずれライトニング端子がついた「充電+再生」がケーブル1本でできる商品が出るだろう出るだろうと思ってカー用品店行くたびに探してはいたんです。
そしたら今日発売されていることを知りました!
どうもこの商品、世界初らしい!!

メーカーはロジテックです。
ロジテックってロジクールと同じだよね。
なんでブランド名わけてんのかそーいう事情はよく知らないけど。
法人税の税金対策ですかwwwww
そんなことはオレの関知するところではないので置いといてwww
これが発売されたことによって新しいiPodを買おうかなって思いました。
ずっと新しいiPodは欲しいなぁとは思ってたけど、いかんせん車で使うためのトランスミッターがなくて足ふみ状態でした。
値段もだいたいどこでもこのくらいの相場になると思います。
2年くらい経てば安くなると思うけどそれまではたぶん価格据え置きだと思われ。
ロジテックから商品が出たことを受けて、おそらく他メーカーも出してくると思います。
アップル製品への対応をうたう商品(iPad充電できますよ 2.1Aでますよ とか)がいっぱいあるからね~。
ほかのスマホはコネクタがmicroUSBなのかな?
基本的には共通端子なので昔からのものがずっと使えるのでそういうアナウンスはないですね(^0^)
買うならロジテックだなーというところです。
マウスとかキーボードがロジクールなのでいいイメージがあるからよくわからないメーカー選ぶくらいなら品質にも安心できるこれ買いたいかな。
ちょっとでかいw
もう2段階くらい小さくなったやつ出してくれwww
ロジテックのサイト見たら「今後もライトニング対応商品を出していきます」って書いてあったので、期待はできますね~\(^o^)/
ちなみに今使ってるFMトランスミッターもロジテックです。
低音ブーストがついてるので、この商品の旧製品みたいなもんです。
あとはiPod管理のために別PCがないので、フリーソフトで管理しないとなー。
今使ってるiPod nanoはほそながーいやつです。
6年くらい使ってるかな~。
8GBwww
音楽入れるだけなら8GBでも十分です。
次のiPodはもちろんiPod touchです。
Retina必須です。
ジョグダイアルあれば見たくても再生できたりするので便利といえば便利だけどねwww
とりあえず夏ボでいろいろ考えようかな(*´ω`*)
夏ボで車の税金と車検でかなりごっそりもっていかれるけどwww
去年は部屋のエアコン壊れたよなぁ…