どうもどうもー。
土曜日だねー仕事休みだねーいいねーずっと土曜日だったらいいのにねー( ´∀`)

昨日もミニアルバム「あんらべ」を聞いてました。
曲の場合は「アンラベ」って書くので、ひらがなだったらミニアルバム全体のことだと思ってね!
1曲ずつじっくりじゃなくてとりあえず全部(10曲)をざーっと聞いてみて気になったところから攻略することにしました。
だいぶね、だいぶ慣れてきたよ!
あとからiPodに入れるから明日から車でも聞けるっ!!

それはそうと、タイトル見てピーンとくる古株さんもいると思いますけど、そうです、あの曲の歌詞の一部ですねwww
あんらべ聞いてて、思わず耳に残ったんですwww
最後の原曲とほぼ同じ「色づけて混ざり合う」っていうあのリズム!
薫のメロディっスね!

で、ほんっとにひっさびさ(何年ぶりかなーってくらい)に原曲の「Unknown…Despair…a Lost」を昨日聞いてました。
もうあんらべよりUnknown…Despair…a Lostのほうが長く聞いてたくらいwww

あっち再生、こっち再生って聞き比べたら違いがわかりますね~。
オブラートに包まずに、ストレートに感想書くと、リメイクのほうは京の体から力が軽く抜けて歌っているようなそんなカンジがします。
原曲のほうは若いときということもあって青い。
でも個人的には、リメイクが聞きなれていないという状況だけど、原曲のほうが好きです。
原曲は、若いころのセクシーさがビンビンくるんです。音とかも。
リメイクは「あぁ、時間が経ったんだなぁ」って感じますwww
だからオレもオッサンになったのか(´;ω;`)

Unknown…Despair…a Lostの原曲聞いてたらめっちゃカラオケいきたくなってきました。
今ならかなりうまく歌える自信ある!まぁこれ楽だけどさwww

Unknown…Despair…a Lostがリメイクされたってことは、今ツアーは絶対歌うってことだよね!
オレ、当時のライブに行ってないから、京がUnknown…Despair…a Lostの「色づけて~」を歌うのをはじめて聞けると思うとなんかちょっと興奮してくるwwww(←バカスw

この曲はホントにラストの「色づけて~」のメロディがすごいいいと思います。
京の声はそんなに違和感ないよ。
オレの中ではどの曲も「過去の曲」とかいう感覚はないから。
JEALOUSとかもいつでも「あっ聞きたい」って思って出てくるから。
虜はカラオケで歌ったけど忘れてたはwwwwww

Unknown…Despair…a Lostを当時から聞いてる初期からの虜なのです、オレ。
調べたら1998年だったwww
15年も経ったの!?ウソだっ!!www
まぁ2013年も1/4終わったけどね!

リメイクを聞くと原曲とどーしても比較してしまうというか、原曲が全てだと思っているところがあるから、どうしても拒絶反応が出てしまうんだよなぁ。
今までも結構リメイクされたり、ちょっと変わったり(undecided)とあるけど、すごい好きな曲が実はリメイクされたことなかったんだよwwww
蜜と唾ももともと原曲そんなに好きなほうじゃなかったし(^^ゞ

押入れからCD引っ張り出して写真とってみたーよ!
黒いビニールパックに入ってるっていうねw
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ

中身
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ

トレーディングカードみたいなヤツが入ってます。
メンバーそれぞれとメンバー全員のパターンがあるのかな?
友達はToshiya持ってました。
当時は京以外のメンバーは誰がどれかわかってなかったですw
京の太ももが見えているwwwww
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ

今見てもカッコイイと思う( ´∀`)
こういうもぁさもぁさな頭にしたことないんだけど、これどうやんの?
ハードスプレー?
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ

DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ