中ニ病な記事タイトルスマソwww

去年の10月から持ち始めているiPhone5。
現在のパケットプランは「パケットし放題 for 4G LTE」です。
WimaxでWifi運用しています。
なので、モバイルデータ通信は「オフ」
外出時もWimaxのルーター持っていきます。
Wimaxは高速なので、超便利です。

この運用で5ヶ月コスト抑えつつ、iPhone5を使える手段として頑張ってきました。
(Wimax自体は自分のPCのネット用にも使っています)

今後もこれでやっていけないことはないんですけども!!
Wimaxの欠点が顕著でこれを気にしないといけないのがすんごい面倒なんです。
Wimaxの欠点、それは、
 ○外は強いけど、建物の中に入ると極端に電波弱い
 ○窓際ならいいけど、ちょっと奥に入るとダメ
 ○地下もダメ
 ○iPhone、ルーターと2コ持ちが邪魔くさい
 ○ライブ遠征のとき、充電器が2ついる
 ○Wimaxのほうは8時間しかバッテリー持たないので、遠征時の電池残量がやたら気になる
 ○モバイルバッテリーもってもいいけどさらに荷物増える
 ○ルーター落としたり紛失する不安

Wimaxはつながると強いけどね。
建物の中アウトはダメすぎるわwww
これがOKなら我慢してもいいかなーと思ったりもするけど。

というわけで、今年中に出るとうわさのWimax2に期待しつつ、とりあえずiPhoneのプラン変更に踏み切りました(^0^)
ということで、「パケットし放題フラット for 4G LTE」に変更してきました。
ショップに聞いたら、「また前のやつにいつでも戻せる(適用は翌月から)」とのことだったので。
まぁちょっと出かけるのにわざわざルーターまでもっていかないといけないのが実は結構邪魔くさかった\(^o^)/
ソフバン プランのサイト
 ○http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_flat_lte/
 ○http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_lte/

Wimax自体は通信制限がなくてこれが魅力的。なのでWimaxはやめません。
PCでネットするのに、テザリングじゃとてもダメですね。

とりあえず4月と5月にライブ行く予定があるから、とりあえず、とりあえず2ヶ月だけそれでやってみようと思います。
あんまりかわんないやーってなったら6月から元に戻す。
5月末までに言えばいいとのことだったので。
お試しで使ってみたいと思います。
頑張って使うんじゃなくて通常利用でWimaxと差があるかどうかですね。
まぁ今後もライブ行くこと思うとパケホでいいんじゃないかという気はするけどwww

ちなみに、オレはiPhoneがPCより便利とはつかってても思ったことない(^^ゞ
ユビキタスという点ではiPhoneのほうが上だけど、タブ操作とかいろいろサクサク検索したいときにめんどくさいwww
LINE POPとにちゃんねるまとめアプリくらいしか使ってねーwww

あ、そうそうwwww
3/1(金)に仕事終わってからソッコーでショップまで車で向かって「3月からパケホー」とか思って申し込みにいったら「お客様の締め日は月末となっていますので、今日からだと4月適用になりますm9(^Д^)プギャー」って言われたwwwww
くそうやられたぜ・・・orz
ということで4月から卍解です。

半年くらい通常5500円のパケホが2000円で運用していたので、結構オトクに使ってこれたなーとは思う。
3月までで3500円×6ヶ月≒20000円くらい浮いた計算。

スマホはパケホじゃないとあんまり意味がないのかなー。
なんていうか、Wimaxとかいろいろモバイルルーターあるけど、あれでこまごまと通信費を抑えてうまく運用するのも大事なことだとは思うけど。

まぁその前にタバコやめたらプラン変更分は払えるっていうお話(´・ω・`)ショボーン
ぼちぼち禁煙頑張ろうかなーと思ってる。
・・・思ってるだけだからw
タバコってちっさい箱なのに440円とかだもんね。
お菓子150円たかいなーと思ってるのにタバコ高いなんて思ってないからダメなんだな。
最近どこも吸えないし。
ちなみにオレは2日で1箱くらいです。
月6000円くらいは浮くなー。