ちょっと緊張して階段登ってみましたw
花屋さんのすぐ近くだったかな?ここ。

入ってすぐにわかりました(^0^)
やっぱりどっかのサイトで見たとおり、ここがレコードかけてる喫茶店のモデルになったお店でした!!( ´∀`)
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-26

花屋さん前にいた二人組も聖地巡礼だったら入ればよかったのにーって思った。
知らなかったのかな~?

お店入ったら客が二人。
たまこがいつも座る席にお客さんがいたので、奥のテーブルに座りました。
カレーを注文。

お店の人(女性の方でした)に「ここがたまこまーけっとの喫茶店のモデルですか?」と聞いてみたら、「そうですよ」とのことでした(^0^)
遠慮するのも面倒だったのですぐ聞きました。
そしたら、「これにぜひコメントしてね」といわれてノート渡されました。
ポストカード貼ってあるしwww
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-23

カレー
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-25

マンガの棚見たら、ヒミズ発見(☆ω☆)
お店の人に「このマンガ、オレも好きで持ってますよ。マニアックなマンガ置いてありますね」って言ったら、「(ダークな)こういうのが好きなので」って言ってたwwww
DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-24

で、まぁカレー食いながら、(たまこの席でメシ食ってる人どかないかなー、写真撮りたいんだけどなー)って思いつつwwwww
カレーの味はまぁよくある喫茶店カレーのお味でした。

で、お店の人にたまこのアニメの話するオレにほかのいた客二人が反応しだしましてwwww
先にいた二人も実は聖地巡礼に来てた人wwwww
二人一緒にじゃなくて、ぼっち×2人。
一人はそこそこのオジサンだった。もう一人はオレくらいかな?
二人ともオーラがあったよ、そーいう系のオーラがwww

で、たまこの席でメシ食ってた人が食べ終わって席移動してくれました。
で、三人でお店の写真撮りましたwwww
たまこの座ってるイスはこのたまこ席のイスを忠実に再現してるんですよーってお店の人言ってた。
お店の人に聞いてみたら「アニメが始まって、お店来る人増えた」とか「写真撮っていく人がほとんど」って言ってた。
そりゃ写真とるよねwwww
店内が暗いせいか、アイポンだとやっぱりちょっとボケてた。

アニメトークしてるものの、オレそんなにどこのお店がどのモデルだとかそんなことまで把握してないし、なんとなく聖地巡礼来るタイミングがあったからきたんだけど、二人ガッツリ話してて入れなかったんですけどwwww

聖地巡礼してて、もう一つ、学校の帰りにたまこが川を渡るシーン(高架で高速道路がうつってる)があります。
鴨川だろうなーと思って、商店街から鴨川あたりをウロウロしたけど見当たらず。
てか近くに高速ないし・・・。

場所が全然わからなかったので、オジサンのほうに聞いてみた。
めっちゃ生き生きとして教えてくださいましたwwwww
こういう好きな人って一生懸命いろいろ調べてるから、聞くとすごい教えてくれてありがたい。
てか二人して説明してくれたしwwww

話によると「藤森駅」がそのロケ地とのこと。
あーやっぱりこの商店街近辺じゃなかったか。

ライブのために大阪まで移動もしないといけないし、時間制約も多少だけどあったけど時間的には間に合いそうだったので、来たついでに行ってしまおう!と思って、また聞いてみたwww
そしたら丁寧に教えてくれましたwww

ちなみに、会話の途中で「聖地巡礼のためにここに来たの?」とか「どこからきたの?」とかそんなような雑談してる中で、そして、「昨日名古屋でライブで、京都寄って今から大阪ライブ行ってそのまま夜帰ります」って言ったら「すげえええええ」って言われたwwwww
DIR愛ですけど何か?
ちなみにDIRのライブとかそういうことは一切言ってないけどね。

せっかくだったので、「ほかに見ておくといい商店街のポイントってどこ?」って聞いたら、「向かいのお店と果物屋さん」って言われたので、お店から出たあとで写真だけとりにいきました。

DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-27

DIR EN GREY 好きな人ゆっくりしていってね(`・ω・´)キリッ-30
・・・これ、アニメ中のどのお店なのさ?www
いまいちよくわかってないオレです\(^o^)/
いいんだよだいたいでwwww

とりま二人とお店の人にお別れの挨拶して、果物屋さんなどを撮影したあと、京阪「出町柳駅」へテクテク。

続く(`・ω・´)