ペットボトルを2本もゲットするっていうラッキーと楽しかったライブの余韻をのんびりと楽しみたいところだったけど、帰り時間も限りがあったので、会場でて渡辺橋駅のロッカーまでダッシュwwwww
(どんだけ体力余ってたんだwww)
というのも会場から大阪駅まで結構時間かかることが行きでわかってたので急ぎました。
次の日、朝一から仕事で絶対休めなかったからというのもあるけど。
ロッカーまで行く途中、マック定員に汗だく半袖姿を怪しげな目で見られwww
ロッカーから荷物出して、マック前通過してトイレへ。
トイレで全部着替えして、荷物をカバンにほうりこんで大阪駅へ。
事前に着替えの荷物がすぐ出せるようにしてあったので10分かからず着替え完了。
渡辺橋駅出て、いざ大阪駅へーと思ったら雪降ってきたし!!
で、橋渡って地図見て堂島地下道へーと思って50mくらい歩いて妙な勘が働いたので、アイポンで位置検索・・・あっ逆に行ってるwwwwww
あぶねぇえええええ
というわけで大阪駅方面に向きなおして急ぎ足www
ホンット方向音痴ってイヤですね(^^ゞ
堂島の地下道見つけて階段下りて大阪駅まっしぐら。
ガラガラガラガラガラガラガラガラガラ・・・
あんまり人いないし、地下道ということもあってキャリー超うるせぇwww
ましてや床がボコボコのタイル状になってもうサイアクw
まぁしゃーないわーと思って頑張って歩く歩く。
地下道抜けて大阪駅地下構内についたら人わんさか。
微妙に迷いつつ、とりまコンビニ発見。
キャリーとボストン重くて重くてぜーはーいいつつコンビニ入って弁当と飲み物購入。
ダッシュで改札まで行くと「電車雪のため5分遅れ」の文字。
事前にダイヤは何本か調べてあったけど、大阪駅発で乗らないと間に合わない新幹線のラストのやつにしか間に合わず、それが遅延の表示( ̄□ ̄;)!!うげっ
21:53発だったかな?
駅員に新幹線の時間間に合うか聞いたら、「もともとその電車だと間に合いませんよ」とのこと
工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?
ちょ、ちょっとまて、これちゃんと検索して乗り換え案内から間に合うダイヤ表示されてんじゃねぇのか?と思ったんだけど混乱wwww
まさか駅員がメダパニ使うとはwwww
数分駅員とやりとり。
挙句、「新幹線の乗り換えまで10分かかりますよ」とか言われた。
ちょうど乗り換え時間が10分くらいで間に合わないんじゃないかという。
そしたら、ちょうど遅れてた電車の前の電車も遅れてて、「ちょうど今きたからそれ乗れば?」みたいに言われたからダッシュで階段登ったらちょうど入ってきてて超ギリ(;´Д`)
よく考えたら、新大阪(新幹線乗り換え)まで1駅だから動いてる電車乗ればよかったんだなーと電車乗ってから気づいたw
あとは雪の影響受けない地下鉄という手もあったなーと。
まぁあとはダッシュで大阪駅までいかずにタクシーで移動するべきだったなーとも思ったwww
そしたらもっと余裕あっただろうに。
堂島の地下道降りるときにタクシー数台見て迷ったことは迷ったんだけどねぇ。
寒い中、電車が動き出す。
みんな帰り道なのか、結構静か。
そんな中、ライブの余韻に浸るヒマもなく重い荷物持って走りまくってなんとかギリギリ電車に乗って、買った弁当が斜めになったままのオレがいたwwwwwwwww
弁当斜めになっててホント泣けたわwwwwww具が全部右半分にしかなかったしwwww
あっという間に新大阪駅に到着。
駅員から乗り換え間に合わない的なこと言われてたからここでもダッシュ!
と思ったら前にDIRの今ツの袋持った女の子も走ってたwww
で、出たら超ヨユーで新幹線間に合ったしいいいいいいいいいい!!
新幹線乗り場まで走っていったのに、「出発まで8分お待ちください」とかいうアナウンス・・・。
なにはともあれ、無事ひかりに乗車。
くそう、あのメダパニ駅員めwwwと思いつつ一番前の3人並びの席に座りました。
入り口のところはコンセントがあるので、Wimaxのルーターとアイポンを充電。
ここでやっと一息。
なんかねぇ、ライブより疲れたわwwww
実際移動で1時間くらい動き回ってたカンジだし。
新幹線で毎回の遠征帰り同様、弁当もちゃもちゃwwwww
毎回、一人して弁当ガツガツ食ってますwwww
食べかけの写真で汚くてすいませんwww(;つ∀`)
あ、奥にアイポンの充電器が見えますね。

で、米原で特急に乗り換え。
虜一人もいない(´・ω・`)ショボーン
結構電車混んでた。
乗った特急は京都でも名古屋でも同じやつw
コンビニで「おっ、ドトールのコーヒーある!買お~( ´∀`)」って買ったらブラックじゃなくて微糖だった。微糖でもオレには超甘い・・・(;´Д`)

雪なくて楽だったなー、冬将軍っていってたけどなんてことなかったなーと雪から2日離れてたから忘れてたけど、雪多いところに行くにつれて、け、景色がががが ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
地元駅じゃないけど、一気に冬景色に!
てかめっちゃくちゃもう吹雪(;´Д`)おいいいいいいいいい
名古屋と京都、大阪とはホント全然気候が違うなーと思いつつ。
まぁここはわりと雪の多いところの町だったんだけど。

さらに地元帰るまでのんびり~。
てか、ライブで艶かしき聞いたから妙に聞きたくなってしまって帰りずっと聞いてました(*´ω`*)
で、帰ったら地元も猛吹雪wwww
雪のカンジからしてずーっと降ってたっていうワケではないなーとは思ったけど。

帰宅してお風呂タイム。
風呂入って、「あー、二日前に思ってたライブ遠征終わってからのオフロタイムが今だなー」って思ってました(^0^)
やっぱり大阪は京都よりちょっとだけ遠いだけなのに、そのちょっとで時間がキッツキツだなーってカンジがします。
もうちょっとアクセスがいいと楽だったり、そのまま大阪に宿泊して翌日午前に帰ったりできたら時間的にすごい楽なんだけどね~。
とりあえず今回のライブ遠征のお話はここまで。
次のライブ遠征は4月の予定です(*゚∀゚)=3
遠征先は京都です。オレの好きな2DAYSです( ´∀`)
仕事の都合が未定なので、どうなるかわからないけど、行くつもり満々です。
ライブレポ書いてるときのBGMも聞きたくなったので「艶かしき~」聞いてました(^0^)
ベースの音がいいんです、イケメソのベースの音がwww
(どんだけ体力余ってたんだwww)
というのも会場から大阪駅まで結構時間かかることが行きでわかってたので急ぎました。
次の日、朝一から仕事で絶対休めなかったからというのもあるけど。
ロッカーまで行く途中、マック定員に汗だく半袖姿を怪しげな目で見られwww
ロッカーから荷物出して、マック前通過してトイレへ。
トイレで全部着替えして、荷物をカバンにほうりこんで大阪駅へ。
事前に着替えの荷物がすぐ出せるようにしてあったので10分かからず着替え完了。
渡辺橋駅出て、いざ大阪駅へーと思ったら雪降ってきたし!!
で、橋渡って地図見て堂島地下道へーと思って50mくらい歩いて妙な勘が働いたので、アイポンで位置検索・・・あっ逆に行ってるwwwwww
あぶねぇえええええ
というわけで大阪駅方面に向きなおして急ぎ足www
ホンット方向音痴ってイヤですね(^^ゞ
堂島の地下道見つけて階段下りて大阪駅まっしぐら。
ガラガラガラガラガラガラガラガラガラ・・・
あんまり人いないし、地下道ということもあってキャリー超うるせぇwww
ましてや床がボコボコのタイル状になってもうサイアクw
まぁしゃーないわーと思って頑張って歩く歩く。
地下道抜けて大阪駅地下構内についたら人わんさか。
微妙に迷いつつ、とりまコンビニ発見。
キャリーとボストン重くて重くてぜーはーいいつつコンビニ入って弁当と飲み物購入。
ダッシュで改札まで行くと「電車雪のため5分遅れ」の文字。
事前にダイヤは何本か調べてあったけど、大阪駅発で乗らないと間に合わない新幹線のラストのやつにしか間に合わず、それが遅延の表示( ̄□ ̄;)!!うげっ
21:53発だったかな?
駅員に新幹線の時間間に合うか聞いたら、「もともとその電車だと間に合いませんよ」とのこと
工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?
ちょ、ちょっとまて、これちゃんと検索して乗り換え案内から間に合うダイヤ表示されてんじゃねぇのか?と思ったんだけど混乱wwww
まさか駅員がメダパニ使うとはwwww
数分駅員とやりとり。
挙句、「新幹線の乗り換えまで10分かかりますよ」とか言われた。
ちょうど乗り換え時間が10分くらいで間に合わないんじゃないかという。
そしたら、ちょうど遅れてた電車の前の電車も遅れてて、「ちょうど今きたからそれ乗れば?」みたいに言われたからダッシュで階段登ったらちょうど入ってきてて超ギリ(;´Д`)
よく考えたら、新大阪(新幹線乗り換え)まで1駅だから動いてる電車乗ればよかったんだなーと電車乗ってから気づいたw
あとは雪の影響受けない地下鉄という手もあったなーと。
まぁあとはダッシュで大阪駅までいかずにタクシーで移動するべきだったなーとも思ったwww
そしたらもっと余裕あっただろうに。
堂島の地下道降りるときにタクシー数台見て迷ったことは迷ったんだけどねぇ。
寒い中、電車が動き出す。
みんな帰り道なのか、結構静か。
そんな中、ライブの余韻に浸るヒマもなく重い荷物持って走りまくってなんとかギリギリ電車に乗って、買った弁当が斜めになったままのオレがいたwwwwwwwww
弁当斜めになっててホント泣けたわwwwwww具が全部右半分にしかなかったしwwww
あっという間に新大阪駅に到着。
駅員から乗り換え間に合わない的なこと言われてたからここでもダッシュ!
と思ったら前にDIRの今ツの袋持った女の子も走ってたwww
で、出たら超ヨユーで新幹線間に合ったしいいいいいいいいいい!!
新幹線乗り場まで走っていったのに、「出発まで8分お待ちください」とかいうアナウンス・・・。
なにはともあれ、無事ひかりに乗車。
くそう、あのメダパニ駅員めwwwと思いつつ一番前の3人並びの席に座りました。
入り口のところはコンセントがあるので、Wimaxのルーターとアイポンを充電。
ここでやっと一息。
なんかねぇ、ライブより疲れたわwwww
実際移動で1時間くらい動き回ってたカンジだし。
新幹線で毎回の遠征帰り同様、弁当もちゃもちゃwwwww
毎回、一人して弁当ガツガツ食ってますwwww
食べかけの写真で汚くてすいませんwww(;つ∀`)
あ、奥にアイポンの充電器が見えますね。

で、米原で特急に乗り換え。
虜一人もいない(´・ω・`)ショボーン
結構電車混んでた。
乗った特急は京都でも名古屋でも同じやつw
コンビニで「おっ、ドトールのコーヒーある!買お~( ´∀`)」って買ったらブラックじゃなくて微糖だった。微糖でもオレには超甘い・・・(;´Д`)

雪なくて楽だったなー、冬将軍っていってたけどなんてことなかったなーと雪から2日離れてたから忘れてたけど、雪多いところに行くにつれて、け、景色がががが ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
地元駅じゃないけど、一気に冬景色に!
てかめっちゃくちゃもう吹雪(;´Д`)おいいいいいいいいい
名古屋と京都、大阪とはホント全然気候が違うなーと思いつつ。
まぁここはわりと雪の多いところの町だったんだけど。

さらに地元帰るまでのんびり~。
てか、ライブで艶かしき聞いたから妙に聞きたくなってしまって帰りずっと聞いてました(*´ω`*)
で、帰ったら地元も猛吹雪wwww
雪のカンジからしてずーっと降ってたっていうワケではないなーとは思ったけど。

帰宅してお風呂タイム。
風呂入って、「あー、二日前に思ってたライブ遠征終わってからのオフロタイムが今だなー」って思ってました(^0^)
やっぱり大阪は京都よりちょっとだけ遠いだけなのに、そのちょっとで時間がキッツキツだなーってカンジがします。
もうちょっとアクセスがいいと楽だったり、そのまま大阪に宿泊して翌日午前に帰ったりできたら時間的にすごい楽なんだけどね~。
とりあえず今回のライブ遠征のお話はここまで。
次のライブ遠征は4月の予定です(*゚∀゚)=3
遠征先は京都です。オレの好きな2DAYSです( ´∀`)
仕事の都合が未定なので、どうなるかわからないけど、行くつもり満々です。
ライブレポ書いてるときのBGMも聞きたくなったので「艶かしき~」聞いてました(^0^)
ベースの音がいいんです、イケメソのベースの音がwww