なんとなくはじめたピグライフ(畑のやつね)ですが、結構長いことやってて、レベルも70超えたのかな?
最初結構楽しくやってて、毎日作業とお手伝いをやってました。
ただ、まぁずっとやってたら飽きてくるというか・・・www
ずっとやってて一度9月くらいにやめようと思ったんだけど、アイポンにしたらピグライフがスマホからもできるということもあってちょいちょいーっと続けてました。
今ピグカフェも楽しくて同時にやってたんですけど、両方やるとすっごい時間かかる。
カフェのほうが後発なこともあって、システムが上なんです。
追いつくかのようにピグライフもシステムがよくなりましたけどね。
毎日お手伝いに行って、逆にお手伝いにきてもらっていて、それがずーっと同じ人たちばかりでピグ友でもないけど、なんかずっとつながってるようなカンジでやめれませんでした。
でも一度やめよーと思ったのと、飽きたのもあって12月でやめました。
実際にはアメバのアカウントを削除しないと、ピグもできないので、お手伝いができないようにオブジェエで封鎖しました。
今まで作った料理とか大量にあるので、テーブルにはいけるようにしました。
なので、今までお手伝いきてくれた方やはじめて来た人でも、気にせず食事がある間、食べにきてもらえたらいいかな(^0^)
なにせすさまじいほど料理があるからねwwww
一応こんな庭にまでなりました。

「DIR EN GREY」って文字かきましたwww
わかるかな?
今はピグカフェやりつつ、スマホからはちょいちょいあまった畑材料から料理を作ってます。
一日に減る量より増える量のほうが多いから作るのもやめないとマズいかなーwww
ワールドとかランド?とかはしてないです。
やりはじめたらキリがないからやめておこうとwww
結構放置プレイな人もピグライフは増えてきてそうな気がするなー。
最初結構楽しくやってて、毎日作業とお手伝いをやってました。
ただ、まぁずっとやってたら飽きてくるというか・・・www
ずっとやってて一度9月くらいにやめようと思ったんだけど、アイポンにしたらピグライフがスマホからもできるということもあってちょいちょいーっと続けてました。
今ピグカフェも楽しくて同時にやってたんですけど、両方やるとすっごい時間かかる。
カフェのほうが後発なこともあって、システムが上なんです。
追いつくかのようにピグライフもシステムがよくなりましたけどね。
毎日お手伝いに行って、逆にお手伝いにきてもらっていて、それがずーっと同じ人たちばかりでピグ友でもないけど、なんかずっとつながってるようなカンジでやめれませんでした。
でも一度やめよーと思ったのと、飽きたのもあって12月でやめました。
実際にはアメバのアカウントを削除しないと、ピグもできないので、お手伝いができないようにオブジェエで封鎖しました。
今まで作った料理とか大量にあるので、テーブルにはいけるようにしました。
なので、今までお手伝いきてくれた方やはじめて来た人でも、気にせず食事がある間、食べにきてもらえたらいいかな(^0^)
なにせすさまじいほど料理があるからねwwww
一応こんな庭にまでなりました。

「DIR EN GREY」って文字かきましたwww
わかるかな?
今はピグカフェやりつつ、スマホからはちょいちょいあまった畑材料から料理を作ってます。
一日に減る量より増える量のほうが多いから作るのもやめないとマズいかなーwww
ワールドとかランド?とかはしてないです。
やりはじめたらキリがないからやめておこうとwww
結構放置プレイな人もピグライフは増えてきてそうな気がするなー。