ひんやりな外で入場待ち~。
1日目の整理番号が結構よくて192番。
番号的に最前から5列目くらいは狙えるなーと思ってました。
順番になったので,中へ。
ポジションは京のお立ち台の向って左の角が正面になるようなちょい下手寄り。
この位置が好きです。
待ってる時間も結構あったので周りをキョロキョロ。
あんまりDieのほうのスピーカー周りとか見ないから見てみた。
○コーストよりステージ狭いんかな
○上みたら幕が!!降りてくるなーと思った
○お立ち台が新しくなってた!(黒塗りにアクリルパネルが貼ってあって中に手のオブジェが何個も)
○Shinyaが高台になってました。
○柵ないと思ってたけど,ToshiyaとShinyaのところに柵あった(忘れてた)
○バックは何もなし
○左右にオブジェがあった
待っててもヒマなのと、いつも周りの人の足踏むから隣にいた兄ちゃんにだけ「足踏んだらごめんね」って言いました。
そしたら少しだけ会話できましたwww
兄ちゃんは京都KBSすぐ近くらしく、チャリできたとかっ!!マヂでかいいなぁ( ´∀`)
参戦も今回で5回目で明日はこないって言ってた。
そんなこんなで雑談してたら、思って周り見てたら押し!!
「おぉう これこれ最高(*゚∀゚)=3ムハー」とか思ってましたwww
ライブのこの強烈な押しがすごい好きです。
2時間フルに暴れてたら持たないので、ライブ中は結構じっとしてますけどwww
雑談してた兄チャンがちょっと後ろで離れましたwwww
最初の位置的にはドセンの数人下手寄りで5列目くらいでした。
そして客電落ち。
会場のものすごい歓声!!
みんな電気消えると元気になるんだから(*´ω`*)
いつもどおりShinyaから登場~。
Die~Toshiya~薫~。
気づいたら幕下りてたwww
いつ降りたんだっけなー。
で・・・あれ?京は!?
と思ったら曲始まって、あれ!?!?!と思ってたら幕の中に京のシルエット!
どっからきたんだwww
【セトリ】
狂骨の鳴り
DIABOLOS
LOTUS(Symphonic Ver.)
獣慾
AMON(Symphonic Ver.)
暁
滴る朦朧
INWARD SCREAM
蜜と唾
THE BLOSSMING BEELZEBUB
INWARD SCREAM
「欲巣にDREAMBOX」あるいは成熟の理念と冷たい雨
凌辱の雨
HYDRA-666-
冷血なりせば
OBSCURE
羅刹国
【ENCORE】
VANITAS
Ugly
DIFFERENT SENSE
激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
ライブがはじまって、いつもどおり会場内超盛り上がってた!
細かいことは書くとキリがないのでポイントだけー。
○1日目は割りと曲の合間の「きょおおおおおおおおお」とかそういう叫び声が少なかったー。
○押しはすごくてあぶなかった。
○てかオレの位置が前柵倒れないようにする板のちょうど切れ目で足の半分しか板にのらず経ちづらかった
○幕は蜜と唾まで
○蜜と唾の歌詞(かな?)が幕に映し出されていきました。カッコヨス
○基本手はあんまりあげず、たまにしか叫ばず
○京の髪型はツーブロック!セットしてた!!不思議な髪型だったw
○幕、本気で超邪魔!見づらくて目悪くなりそう
○幕がある間は見づらいのもあってToshiyaと薫もチラチラ見てた
○ソッコーでDIABOLOSが聞けて、あぁいいなぁと思った
○ベルゼバブで幕アップ(だったかな?)
○ベルゼバブで京がマイクのとこについたカメラに写されてバックスクリーンに巨大な京の顔www
○シンフォバージョンイイネ!早く輪郭欲しい~
○オレの前にいた男が結構いなくなったwwww
○センター近辺の男率が高かった
○京の声はすさまじく、休んだおかげもあって高音がすさまじく出てた!
○Toshiyaのヒザチラ萌ええええええええ
○Toshiyaのアイマスク邪魔www
○久々に陵辱聞いたよっ!!いいノリだった( ´∀`)
○本編はそこまで激しい曲の連続じゃなかった
○DSSの曲自体がマゴッツみたいに終始激しい曲あんまりないしね
○京がお経のときにお立ち台バンバン叩いてた
○左手が力弱く叩いてて可愛かったwwww
○水(500ml)は余った
○周りでダウンはいなかった
○VANITASキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
○VANITASで京が泣いててときおり涙を拭いてた(汗じゃないよ)
○DEFFERENT、Toshiya注目!(*゚∀゚)=3ムハー
○でもマスク邪魔(´・ω・`)ショボーン
○激しくないとか書きつつ結構ゼーゼー
○女の子服ひっぱるなしwwww
○押しはいいけど、肘で押すのやめて痛い
○メンバーの撒いた水あびまくった
○途中から前から3列目になってたからめっちゃ京がん見してた(はぁと)
○京がときおりニヤニヤしてたwww嬉しかったのかなー
○終わったら安定の全身汗だく
○戦利品なし
○DOZINGなし(´・ω・`)
叫ばないのは、昔何度も叫びまくって気管支炎に何度もなってるからですwww
水飲むタイミングはお経かな?あとはメンバーが楽器交換してるときとアンコ中。
割とうまくリズムつかめば飲める。
ぎゅうぎゅうづめなので、ポケットから出して入れるのが大変だけど。
とにかく印象的だったのは、やっぱり京の歌声ってすごいパワーだなーと思った!!!!
あれはライブ行って聞いたからこそ知ることができると思うけど、ホントにゾクッとするほどの声量で歌うときがある。
あれを聞けるのはホント幸せ(*´ω`*)
今日のラストがはげやみって途中で感じて、思ってたらそうだったwww
久々のライブ、瞬く間に終わりました。
終わってしゃがみこみました。
いつもだけどね。
最後のDieがはけていくまでとはけたあとが同じ空間なのかって感じるくらい違うよね。
スタッフから「はい、でていってー」っていう追い出しを微妙に無視しつつ最後のほうまで場内に残ってたwww
だいたいKBSの出口狭いからすぐでれねぇじゃんよ(;´Д`)
泣いてる女のコ何人かいたなー。
あとかつぎ出されたコもいたし、エントランス出たらぶっ倒れてる女の子も何人かいた。
1日目は久々ということもあってライブへの集中力が少なかった気がする(^^ゞ
DSSのアルバム自体、なかなかちょっとノリづらい曲が多いこともあって・・・。
マロウとかウロボロスとかあのへんのライブほど盛り上がってない自分がいたりwww
明日も聞けるし、2DAYSっていいなーと思いつつ外へwww
フライヤーを2部もらってすぐ隣のホテルへ。
シャワーして丸太町の近くのサークルKまで行って弁当とか買ってホテルで食いました。
ほかにもコンビニで夜中に弁当買いに来てた女の子何人かいたけどたぶん同じでライブ参戦組かな?
サークルKの上はガストなのでここにもいるんだろうなーと思いつつwww
去年と同じくZIMAを片手に飲みつつホテルまで~。
雨は上がってました。
かなり寒かったけどね(^^ゞ
そんなこんなでライブのみに時間をたっぷりつかってのんびりした幸せな1日目が終了。
パート③は画像集です(^0^)
1日目の整理番号が結構よくて192番。
番号的に最前から5列目くらいは狙えるなーと思ってました。
順番になったので,中へ。
ポジションは京のお立ち台の向って左の角が正面になるようなちょい下手寄り。
この位置が好きです。
待ってる時間も結構あったので周りをキョロキョロ。
あんまりDieのほうのスピーカー周りとか見ないから見てみた。
○コーストよりステージ狭いんかな
○上みたら幕が!!降りてくるなーと思った
○お立ち台が新しくなってた!(黒塗りにアクリルパネルが貼ってあって中に手のオブジェが何個も)
○Shinyaが高台になってました。
○柵ないと思ってたけど,ToshiyaとShinyaのところに柵あった(忘れてた)
○バックは何もなし
○左右にオブジェがあった
待っててもヒマなのと、いつも周りの人の足踏むから隣にいた兄ちゃんにだけ「足踏んだらごめんね」って言いました。
そしたら少しだけ会話できましたwww
兄ちゃんは京都KBSすぐ近くらしく、チャリできたとかっ!!マヂでかいいなぁ( ´∀`)
参戦も今回で5回目で明日はこないって言ってた。
そんなこんなで雑談してたら、思って周り見てたら押し!!
「おぉう これこれ最高(*゚∀゚)=3ムハー」とか思ってましたwww
ライブのこの強烈な押しがすごい好きです。
2時間フルに暴れてたら持たないので、ライブ中は結構じっとしてますけどwww
雑談してた兄チャンがちょっと後ろで離れましたwwww
最初の位置的にはドセンの数人下手寄りで5列目くらいでした。
そして客電落ち。
会場のものすごい歓声!!
みんな電気消えると元気になるんだから(*´ω`*)
いつもどおりShinyaから登場~。
Die~Toshiya~薫~。
気づいたら幕下りてたwww
いつ降りたんだっけなー。
で・・・あれ?京は!?
と思ったら曲始まって、あれ!?!?!と思ってたら幕の中に京のシルエット!
どっからきたんだwww
【セトリ】
狂骨の鳴り
DIABOLOS
LOTUS(Symphonic Ver.)
獣慾
AMON(Symphonic Ver.)
暁
滴る朦朧
INWARD SCREAM
蜜と唾
THE BLOSSMING BEELZEBUB
INWARD SCREAM
「欲巣にDREAMBOX」あるいは成熟の理念と冷たい雨
凌辱の雨
HYDRA-666-
冷血なりせば
OBSCURE
羅刹国
【ENCORE】
VANITAS
Ugly
DIFFERENT SENSE
激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
ライブがはじまって、いつもどおり会場内超盛り上がってた!
細かいことは書くとキリがないのでポイントだけー。
○1日目は割りと曲の合間の「きょおおおおおおおおお」とかそういう叫び声が少なかったー。
○押しはすごくてあぶなかった。
○てかオレの位置が前柵倒れないようにする板のちょうど切れ目で足の半分しか板にのらず経ちづらかった
○幕は蜜と唾まで
○蜜と唾の歌詞(かな?)が幕に映し出されていきました。カッコヨス
○基本手はあんまりあげず、たまにしか叫ばず
○京の髪型はツーブロック!セットしてた!!不思議な髪型だったw
○幕、本気で超邪魔!見づらくて目悪くなりそう
○幕がある間は見づらいのもあってToshiyaと薫もチラチラ見てた
○ソッコーでDIABOLOSが聞けて、あぁいいなぁと思った
○ベルゼバブで幕アップ(だったかな?)
○ベルゼバブで京がマイクのとこについたカメラに写されてバックスクリーンに巨大な京の顔www
○シンフォバージョンイイネ!早く輪郭欲しい~
○オレの前にいた男が結構いなくなったwwww
○センター近辺の男率が高かった
○京の声はすさまじく、休んだおかげもあって高音がすさまじく出てた!
○Toshiyaのヒザチラ萌ええええええええ
○Toshiyaのアイマスク邪魔www
○久々に陵辱聞いたよっ!!いいノリだった( ´∀`)
○本編はそこまで激しい曲の連続じゃなかった
○DSSの曲自体がマゴッツみたいに終始激しい曲あんまりないしね
○京がお経のときにお立ち台バンバン叩いてた
○左手が力弱く叩いてて可愛かったwwww
○水(500ml)は余った
○周りでダウンはいなかった
○VANITASキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
○VANITASで京が泣いててときおり涙を拭いてた(汗じゃないよ)
○DEFFERENT、Toshiya注目!(*゚∀゚)=3ムハー
○でもマスク邪魔(´・ω・`)ショボーン
○激しくないとか書きつつ結構ゼーゼー
○女の子服ひっぱるなしwwww
○押しはいいけど、肘で押すのやめて痛い
○メンバーの撒いた水あびまくった
○途中から前から3列目になってたからめっちゃ京がん見してた(はぁと)
○京がときおりニヤニヤしてたwww嬉しかったのかなー
○終わったら安定の全身汗だく
○戦利品なし
○DOZINGなし(´・ω・`)
叫ばないのは、昔何度も叫びまくって気管支炎に何度もなってるからですwww
水飲むタイミングはお経かな?あとはメンバーが楽器交換してるときとアンコ中。
割とうまくリズムつかめば飲める。
ぎゅうぎゅうづめなので、ポケットから出して入れるのが大変だけど。
とにかく印象的だったのは、やっぱり京の歌声ってすごいパワーだなーと思った!!!!
あれはライブ行って聞いたからこそ知ることができると思うけど、ホントにゾクッとするほどの声量で歌うときがある。
あれを聞けるのはホント幸せ(*´ω`*)
今日のラストがはげやみって途中で感じて、思ってたらそうだったwww
久々のライブ、瞬く間に終わりました。
終わってしゃがみこみました。
いつもだけどね。
最後のDieがはけていくまでとはけたあとが同じ空間なのかって感じるくらい違うよね。
スタッフから「はい、でていってー」っていう追い出しを微妙に無視しつつ最後のほうまで場内に残ってたwww
だいたいKBSの出口狭いからすぐでれねぇじゃんよ(;´Д`)
泣いてる女のコ何人かいたなー。
あとかつぎ出されたコもいたし、エントランス出たらぶっ倒れてる女の子も何人かいた。
1日目は久々ということもあってライブへの集中力が少なかった気がする(^^ゞ
DSSのアルバム自体、なかなかちょっとノリづらい曲が多いこともあって・・・。
マロウとかウロボロスとかあのへんのライブほど盛り上がってない自分がいたりwww
明日も聞けるし、2DAYSっていいなーと思いつつ外へwww
フライヤーを2部もらってすぐ隣のホテルへ。
シャワーして丸太町の近くのサークルKまで行って弁当とか買ってホテルで食いました。
ほかにもコンビニで夜中に弁当買いに来てた女の子何人かいたけどたぶん同じでライブ参戦組かな?
サークルKの上はガストなのでここにもいるんだろうなーと思いつつwww
去年と同じくZIMAを片手に飲みつつホテルまで~。
雨は上がってました。
かなり寒かったけどね(^^ゞ
そんなこんなでライブのみに時間をたっぷりつかってのんびりした幸せな1日目が終了。
パート③は画像集です(^0^)