DIRの今ツアーに参戦してきました(^0^)
レポというよりは遠足日記みたいなカンジになりますが、のんびり読んでください。
画像はパート3にずらーっと並べておきます。

とりあえず日程のお話。
10/23朝に京都へ向かってライブ、泊まって次の日ライブでその日の夜中に遠征から帰宅というプラン。
宿泊ホテルはKBSの隣。
超楽wwwww

前日までに荷造りをちょいちょい進めておきました。
遠出ってあんまりしないけど、遠征はいつもどおりなのに荷造りがやたら時間かかるwww
チケット入れたか、何回も確認してしまうよねwwww
前日から微妙にお腹が痛くて痛くて…
当日の朝もビミョーに痛かったです。
前日に賞味期限ギリのモノを食ったせいか、1年ぶりのライブの緊張かわかりませんwww

お昼くらいにつくように京都へ。
少しだけ新幹線も乗り換えで乗ったけど快適だった( ´∀`)
というか!新幹線乗り換えでみんな行くからついていったら、東京方面行きのホームだった!!
新幹線も来てあやうく乗るところだったよwww
おかしいなぁと思って確認してよかったwww

新幹線乗ったら、オバチャンから声かけられるし。
「大阪行きの在来線が人身事故で止まってるからみんな新幹線ry」とか言ってた。
うーん、オレにどうしろとwwwwwww
その後オバチャン、そのまま窓の外見たままこっち一回も向かず。
なんなんだよwwwww

米原からだと新幹線は20分くらいであっという間。
久々に京都駅に降りましたっ!!
たくさん人いたし,修学旅行生もたくさんいた。
駅で参戦者もちらほら見かけた。

到着は12時30分くらい。
今回は物販が1時間繰り上がっているので,お昼ご飯食べて並ぶ時間を逆算すると結構ジャストな時間。
去年のツアー同様,今回も雨!!しかもひんやり!!!
なんで1日目いつも雨なんだよ。。。
そう思いつつも去年は2日目がものすごいいい天気だったので「今年もそうじゃね?」とか期待。

ライブ一緒に同行するコと京都駅から地下鉄で丸太町へ移動して,マックへ。
てりやきまっく食べた。
その後,隣のコンビニ寄ってライブ前の軽食とか水とかを買い込んでホテルへ。
今回も去年同様KBSホールのすぐ隣の京都ガーデンパレス。
ちょーっと高めですけど,去年すぐに会場に行けたり,ライブ終すぐ帰れるからものすごい楽だという味をしめたからですwww
四条烏丸のほうが安いホテル多いけどね~。

チェックイン済ませて物販へ。
14時ちょい過ぎてたかな~。
物販並んでる人は150人くらい?
並ぼうとしたら列がまだぐちゃぐちゃだったらしく近くにいたおねーちゃんが「20分前になったら並べるそうです」って教えてくれました。
今までこんなことなかったのにwww
どんだけgdgdwwww

今回のグッズで買ったのはタオル2本とバッグのみ。
ライブTは首周りが広めのタイプだったのでパス(似合わないので)
この形のライブTやめてほしいなぁ
ちなみに,オレが買ってた時点ではグッズは売り切れることもなく。
蒔絵とかも買わなかったです。(買っても使わないから)
物販を見て「あぁ,いよいよ本当にライブなんだなぁ」と実感しました。

ライブの当日の様子の写真はすごい好きです。
基本,迷惑にならないようなアングル狙いです。

で,物販後はホテルでライブまでひっきー。
コンタクト装着。
1日目はFOVSのライブT。
チケと小銭とパスケースとリストバンドを用意してライブ直前に会場へ。
雨は上がってました。

そしてオレ的には約1年ぶりとなるライブへ( ´∀`)つづく